忍者ブログ
MMORPG"FF11"&etc PLAYblog. (C) Published by Nexon & Developed by devcat. All rights reserved.
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7/10
久しぶりのラジアントヒストリア。正伝第二章「水路の秘密」から。前回は何故か水路にいた女の子をエスコートしたところで終わってましたからね。

出口直前までは進んでたんで、サクッと地下水路を抜けて王宮地下牢へ侵入しました。しかしながら一緒に王宮へ侵入した盗賊二人がアッサリ見つかり通路途中で捕まっている状況。そして此処で選択肢が。目の前にセーブポイントあるんだからセーブしてからにシテクレヨー。隠密行動で突破するか自分が囮になるか。とりあえず失敗しそうな囮から選択してみました。そして案の定パラレルエンド「暗殺の舞台裏」に。一応ストック自信は脱出に成功したものの、マルコとレイニーが捕らえられた挙句利用されエンドでした。頑張れよ!

隠密行動を選択すると一旦下がって作戦を練る事に。しかしながらどう突破すらか考えあぐねているところにヒストリアの2人組が現れて異伝へ行く事になりました。ハイスから隠密スキルを習得する為に異伝第二章「アリステルの攻勢」へ移動しますよ。確かこっちはロッシュの魔導兵器舞台がくる前に先行して状況確認するんだっけ??

ロッシュ小隊と合流する為グラン平原へと出る前にビオラ准将に話し掛けたらクエスト「明日への手紙」が進みました。手記と言うか日記のようで。貰ったからには渡しにいかねばと一旦「新たなる任務」まで逆戻り。セディックに日記を渡そうとしたら見せるか見せないかで選択肢が。まさかクエストまで選択肢があるとわ~。とりあえず見せないにしてみたところ、パラレルエンド「とどかぬ声」になっちゃいました。

も一度戻って今度こそセディックへ日記を渡すとノアのお守りを貰えました。毒睡眠石化体制+4だけど効果の程はどうなのかなー?毒食らうと結構キツかったりするんで、毒攻撃してくる敵が多いところで装備してみようかな。

とりあえず本日はここまで。次回はロッシュ小隊と合流する為グラン平原へ向かいますよー。

拍手

PR
とりあえずカゴに入れておこうと思ってポチったら、実はワンクリック購入ボタンで購入していたトレジャーリポートをここ最近はプレイしてました。ラジアントヒストリアはちょっとお休み。終わったら再開します!

内容的には完全にレイトンかな?レイトンがもうちょっと簡単になって、ミニゲームが無くなった感じ。問題はパズルが多いかも。ストーリーは王道で。レイトン意識なのか最近のゲーム傾向なのか、声はメインどころは俳優さん起用です。玉木宏好きだからいいけどさ!たまにやっぱり声優さんのほうが安定してていいなと思う時も。アニメも入りますが、ほんとちょこっとです。

謎解きはホントレイトンに比べると簡単です。ヒントとは別に手掛かりってのがあるんですが、それを見るとヒントすら要らないし。難易度低めたくない人は手掛かりはあまり見ないほうがいいのかも。私はガッツリ見ましたが。後メインストーリー中の問題でもかっ飛ばす事が可能なんで、解けなくても話は進みます。そこまで難しい問題は無いし、飛ばすとただの物語ですが。

キャラはニノが可愛すぎる。なんだあのかわいさは。公式ではジョンとエミリーを取り巻くって書いてあるけどニノも入れてあげて下さい。そん位やればやるほどニノにLOVEです。

レイトン系なんで確実比べられるとは思いますが、単発でみれば結構楽しめたかも。ルービックキューブの全面揃えるパズル出た時は理不尽さを感じましたが。無理ゲー過ぎる。ポチった事に後悔しない程度には楽しめましたよ。積極的に広めるかと言われたらレイトン素直に勧めますけどね。

拍手

王宮にはいる為の情報を探していたら、観光区奥でリーズを発見。好きだけど種族違いだからこれ以上近寄れないってものっそ笑顔で言われるとは思わなかったよ!しかしリーズの伝言を伝えたら終わりかと思っていたら、クエスト内容が書き換わっただけで終わりませんでした。続きはもっと先でかな?

情報収集の為に酒場へ向かったら隣を見た事ある後ろ姿の2人組が。追いかけてみたけど嫌な匂いがするだけで酒場の裏には何もなし。しょうがないから酒場に入ってみたらイベントが始まって地下水路へ行くことになりました。フラグ立ててからなのね。

地下水路に入ったら砂漠のカラスことブラムと相方の2人組がご丁寧に内部の仕掛けについて話してくれました。この二人はお笑い担当なのか……。そして敵が上から降ってくる!避けられないどころかバックアタックされまくりですよ。しかもブラッディのMP吸収攻撃がうざい!水路の突き当たりにはチョコチョコ隠れた宝箱が。サーチアイの範囲が狭いんで、遠目から見て何もなくても一応突き当たりまで行ったほうがいいですね。

盗賊二人の助言?通りスイッチを切り替えて橋をおろしながら奥へ進むと何故か女の子が。探検してたってモンスターだらけなのにやるなこやつ。外へ連れてって欲しいと言われたんでOKしたら「水路の秘密」からの分岐「エスコート」が発生しました。女の子クレアを外まで連れ出したらお礼に小さなバッグと聖水を貰いましたよ。バッグは貴重品で中にまるい玉が入ってるもよう。何かのクエストで必要になるのかな?

とりあえずアイテムの補充と宿屋で体力回復した所でおしまい。次回は王宮目指しますよ。

拍手

グランオルグで連絡員と話す前に異伝がやっぱり気になって「戦場の戦女神」へ移動。砦の中を爆弾探してウロウロしてたら途中ロッシュのレベルが上がってパーティーにいた事を思い出しました。折角なんでマルコと入れ替え。砦をウロついたらサーチアイで宝箱発見!爆弾だけだと思ってたんで、これは念入りに探さなくてわ。しかしながらあちこち探しても一向に爆弾は見つからず。どうなってんだ?と思っていたら、爆弾探すのは強襲の前でした!そうだよね。爆弾が爆破して上の階と寸断されて困ったんだから、爆弾が爆発する前に探さないとですよね。

てことで再度「戦場の戦女神」へ。最初来た時は砦の中何もないなーと思ってたけど、サーチアイを取得すると宝箱が見つけられるようになるんですね。明らかに怪しい箱を動かすところだけではなく結構あちこちに宝箱隠れてました。しかしサーチアイはかなり近付かないとわからないのがめんどいな。

爆弾を5個解除して話を進めると、砦内が爆破されずにグラン平原側出口へと向かえるようになりました。出口直前でBOSS戦。雑魚がガードアップやらパワーアップゾーンを展開してきてちょっと手こずり。パワーゾーンはかなり痛いな……。ついでに敵指揮官からルーンエッジを盗めました。

戦闘後ロッシュが本国へ帰還する為離脱。白示録に新たな章「失墜」が追加されました。これの意味するところはなんだろなあ。准将みたいに大将に嵌められるか何かするのかな?

話を進めると魔導兵器導入戦ってことで、アルマ鉱山からグランオルグ領へ入るロッシュの索敵部隊と合流する為、グラン平原南を目指す事になりました。古い墓があったところかな?しかしグラン平原にいく前に正伝も進めたいので「アトのいのり」へ移動しますよ。

グランオルグの連絡員と話したらそのまま二章「王道」へ。なんだほんとに寸前で止めてたのね。ついでにグランオルグをうろついてたら入り口付近の兵士からクエスト「人と獣人」を受けました。リーズさんどこ行ったんだ?

それと先に受けてたクエスト「究極の料理」の為に「閉ざされた鉱山」へ移動。そっからラズウェル丘陵北へ向かいますよ。なんとなく入って南へ進んだら、サーチアイで爆弾を発見!これで先に進めるわけかー。そのままラズウェル丘陵東に進めるのかと思ったらまだいけず。話を進めないとだめなのね。

今度は西から入ったらイノシシ発見。気合いためしてるから様子見しつつ攻撃してたら突進で全滅……。まさかの展開です。これは突進くるターンは防御とかガードアップで対策なのか?もしくはまだ早いのか。まあ、疲れたから今回はここまで。

拍手

前回まきひろい最中で終わってましたが、再開して5本拾いおわりました。まきひろい終わったら何かあるかなと思ってたらイベント後BOSS戦に。雑魚で結構MP使って少ないうえに、イノシシだけかと思ったらレアマッシュ2体も一緒で焦りましたが、ポイズンブレイクでダメージ入れつつファイアしてたら余裕でした。雑魚のサーベルの方が辛い!

平原を抜けたら一気にグランオルグ手前に!クエストアイテムのお土産買わないとー。

街についたら装備整えてアト使おうと思ってたんですが、イベント後パーティーから外れちゃいました!また会う日まで(´・_・`)そのうちまた合流するだろう。

グランオルグでは料理人目指してるNPCからクエスト「究極の料理」。後でラズヴィル丘陵にイノシシ肉取りに行くかー。グランオルグ土産の指輪のレプリカは売り切れでした。話進んだら入荷するかな?

それとアトから貰った黙示録の切れ端はイベントで使うのかと思ってたら、新しい技でした。てことでマナバーストを覚える。後で使ってみよう。

本日はそんなところまで。お土産は売り切れだし、コルナッツの作り方もコルネ村まで行かないとわからないみたいだし、クエストは暫くお預けかなー?

拍手

凄く久し振りにラジアントヒストリアをプレイ。

前回砦へ向うところでやめてたんで、取り敢えず砂漠の砦へ向いますよ。途中のカニは相変わらず固い上にフィールドでのアタックが当て辛くてなかなか有利に戦闘に入れません。攻撃力上げた後の攻撃がかなり痛い!先制取れれば楽なんだけどなあ。

砂漠の砦に着くとストックさんが周りを気にしてピリピリしているようです。なんでだっけ?情報伝えてきたやつが砂になったからだっけ??時間を置くとこういう細かい所を忘れちゃってダメですね……。しかしキールがいいなあ、かわいいなあ。ストックさんはつれないけどめげずにぶつかってきて欲しいなあ。

イベントが終了すると白示録に分岐点「戦場の戦女神」が。あー正伝行きたくなるなあ。でももうちょっとガマンしよう。軍議が終わった所で次の指示を聞きにロッシュの元へ。そしたらちょっと待っての選択肢が出たんで、折角だしビオラ准将に話しかけたらクエスト「明日への手紙」が進みました。スッカリ忘れてましたよ。危ない危ない。話は出来るけど後日にしてくれって言われたんでその旨伝えようとしましたが、今度はどのNPCからクエスト受けてたのか忘れてる……。それっぽいNPCに話しても何も起きないし、一応フラグは立ったから暫く放置でもいいかなー。

ついでに砦をブラブラしてたらキールがいたんで話しかけたらスマッシュを覚えました。これでフィールドにあるクリスタルとか蔦が壊せるか!ついでにスマッシュを覚えたら「戦場の戦女神」の分岐が一つが埋まりましたよ。そうなると他の分岐点も気になるわけで。ちょっと戻ろう、そうしよう。

とりあえず「すべての始まり」にもまだ分岐が一つ残ってるんで、戻ってウロウロしたけどフラグが分からず。心優しき盗賊が気になるんだけどなあ。代わりに配属係のお姉さんが後で相談したい事があるって言うので「新たな任務」まで戻って話してみるも時間が進み過ぎたようで話して貰えず。今度は「閉ざされた鉱山」まで戻ったらクエスト「兵士のスカウト」が発生しました。早速傭兵のいる宿屋へ。戦闘するかと思いきやサクッとクエスト完了で1500Gは嬉しいかぎり。砦の武具高いんだもの。

再度「戦場の戦女神」まで戻ってストーリー進めたら新たな選択肢が出ましたよ。砦を守るかビオラ准将を助けに行くか。どっちもなー。まあ結局両方やるんだろうけどそれでも悩む。まずはビオラ准将を放っておけねえ!と援軍おくったらまんまとバットエンドでした!まあ明らか罠ですよねー。パラレル「絶望の戦場」に。

バットエンド後戻った場所は「新たな任務」でしたよ。だいぶ戻ったなー。取り敢えずうろついてたらまた配属係さんからクエスト「伝説の工兵」を受けました。伝説の工兵をスカウトして欲しいらしい。鉱山閉鎖後行方不明って事はそのうち会うのかな?それとも鉱山の分岐点?一度行ってみようかな。で、戻ってみたら思った通り 「閉ざされた鉱山」で工兵発見。クリア報酬3000G也。

そのまま話し進めてなんとなく城?1階の花壇の処にいるNPCに話しかけたらクエスト「ちかいの花」が発生。セレスティアイリス取ってきてと言われましたよ。セレスティアイリスってなんだ?と言うか結構頻繁にクエストあるんだなあ。これからはちょくちょくNPCに話かけないとダメですね。さらに訓練所ではクエスト「静のマルコ」「動のレイニー」が発生。技覚えさせたいし宝箱には目を光らせよう。ついでにこれが「新たな任務」の分岐でした。そうなるとやっぱり「すべての始まり」が気になるから戻ってうろついてたら今度は兵士からクエスト「夜警の準備」が。アンチスリープ2個あげたらアリステルエッジになりました。もう今じゃそうでもないけど、もっと前だったら使えたなあ。その後さらにうろつくもやっぱりフラグは分からず。武器屋にいるNPCがそうなのかな?そうするともっと話進めないとフラグたたなそうだし、ここは一旦諦めるか……。

ストーリーへ戻ったら今度は砦を守る選択で。一応正解ではあるけれど、やっぱり正伝進めないとな展開になりましたよ。てことで正伝「丘陵にひびく声」へ。あープラムと戦うところからだったあ。しかしこちらも初戦時とは違ってレベル上がってるんで難なく撃破出来ました。断崖を抜けた所で一度アリステルへ戻って回復。ごっこ遊びしてる子からクエスト「王の娘」。敵国の土産買ってこいか……。

砂漠の砦に着いたらグラン平原目指して砦を突っ切る事に。正伝だと砦はグランオルグが制圧してるんだったっけか。スッカリ忘れてて最初意味がわかりませんでしたよ。砦の中はすでに裏伝で入ってて分かってるんで、さくっと出口を目指します。一応宝箱沸いてたりしないかなー?と周辺チラ見してみたけど、特に無さそう。砦出口前ではグランオルグ兵5体と戦闘に。一度隊列発動したけど直ぐ崩せたから大事には至りませんでした。レベルも上がってるからそこまで苦労せずに撃破。

砦を抜けてグラン平原東へ。先へ進むと女の子の叫び声が聞こえて助けにいくと、サーベルタイガー二匹に襲われてる女の子が。すぐに助けるか様子を見るかの選択肢が出たんですが、何かあるのかと思って様子見しようとしたら怒られました。まあそうですよねー。サーベルタイガーを倒したら女の子だけではなく他にも人が。旅芸人の一座でした。踊り子さんに襲われてる女の子を颯爽と助ける剣士って言われてるし。様子見しようとしてごめんなさい。ついでにこの女の子と旅芸人の一座がサテュロス族で、裏伝で必要な人物なわけですね。

そんでもってサテュロス族の女の子アトが仲間に加わりました。使用感としてはトラップがクセあるなあという感じ。魔法と違って誰もいないマスに属性罠を設置して、その上に敵を移動させるとダメージを与えられる技。考えて使えばいいダメージなんだろうけど、gdgdな人間なんで難しい。ボチボチ使いつつ覚えていこう。

そんな旅の一座と一緒に国境を越える事に。国境では見張りの兵士に何か技を見せろと言われ選択肢が。強行突破したいけど、思い留まった時のストックの行動も気になるなあ。でも時間無いらしいしと強行突破したらパラレル「開かれぬ道」でした。あちゃー。しょうがないんでやり直して今度は思いとどまるを選択。そしたらストックさんが剣舞を披露してました。ああ、キールとのイベントはスマッシュ覚えるだけじゃなかったのか。

なんとか国境を越えた後は一旦西の森で休憩する事に。任務は明日だしって時間がないって言うから強行突破したのに!団長さんから薪5本集めてきてと言われて探しに行くとイベント発生し新しくサーチアイの能力が追加されました。これで裏伝が進められるのか。でもアト可愛いから暫く正伝進めよう。しかし本日はまきひろい中に眠くなったのでここまで。アチコチ寄り道しまくりでなかなか話が進まないな……。まあまったりやっていこう。

拍手

前回ハイスの使いの動きがおかしいという事で裁きの断崖へ向う事になりましたが、まずは一度アリステルへ戻って宿屋で回復を。基本的に雑魚敵は積極的に殲滅しつつ進むんで、なるべく回復出来る時は回復しつつ進めますよ。

ハイスの使いを追って裁きの断崖に入ったら北へ。途中洞窟の中に出て来るカクタスブロウは通常攻撃も魔法もダメージは1。弱点のポイズンブレイクだけダメージ通るみたいです。その代わりHP自体は低いみたいだから、レイニー入れてれば大丈夫かな。

奥へ進むと使いのシャドウと戦闘。初っ端ヒールゾーンとやらを展開してくるけど、スキルで吹っ飛ばせば戻る事もなくそのまま撃破。毒も普通に入ります。そういえば開始直後にRPG久しぶりと書きましたが、考えたらニノ国やってたんだった。なんかスッカリ忘れてました。あのゲームだとBOSSは全く弱体魔法が通らなかったんで、BOSS戦で弱体魔法入るのが新鮮です。

その後は今度こそ砂塵の砦へ向かいますよってところで一旦お終い。正伝でも砂塵の砦目指してたし、どう話が公差するのかなー?気になるけどまだ裏伝の分岐点が出来て無いんで、出来るまでは裏伝進めないとだな。じゃ無いとまた丘陵入るところからやり直しになりますからね……。

拍手

前回アルマ鉱山へ向うところで終えてたんですが、レベル7になったところでアルマ鉱山へ。アルマ鉱山に着いたらイベントが発生し、爆薬を届けに来るはずの商人が来ないので、探しに使いを出すか待ち伏せするかの選択肢が。とりあえず使いを出すを選択してみました。そしたら強制イベントでもう一つの世界の過去に行く事に。どうやらもう一つの未来と微妙に相互関係があって、そちらの歴史で商人が殺されたからこちらも辿り着けなくなっているとか。それを正す?為に再度「すべての始まり」へと戻ってハイスの下につく事に。ロッシュさんが残念がってましたがすまんな。また後でそっち行くよ!

ハイスの下に着くと早速お仕事が。レジスタンスメンバーを拘束する為、ハイスの指示で雑貨屋で情報収集した後酒場へと移動。するとそこへ黒いローブの男がやってくるんで、外へ出るまで待ってから戦闘。1対1ですが問題無く撃破。倒したらレイニーとマルコがひっとらえて行きました。その後ハイスに呼ばれてラズウェル丘陵で連絡員と落ち合うようお仕事だされました。途中で会ったロッシュから猛烈に心配されるストックさん。まぢ熱い男ロッシュさんだわ。

そしてこっから始まりの章が終わって正伝第一章「旅路」へ。

ツンデレだったレイニーとマルコと一緒に街中うろついてたらサブイベント「受け継がれるもの」発生。コルナッツとやらの育て方を調べて欲しいと頼まれる。グランオルグ領のコルナ村でわかるらしいからクリア出来るのはもっと後かな。ラズウェル丘陵では敵が新しくなっていて、フィーポの吸血が痛いし回復もしていやらしい。

連絡員との合流場所に着くとまさかの選択肢。連絡員を待つか迎えに行くか。たしかちびっ子二人組には約束した相手は待った方がいいとかなんとか言われた気がするしって事で待ち選択で。正解だったようで直ぐに連絡員と合流出来ました。白示録によるともう一つの未来が影響したみたい。そう書かれると戻りたくなるけど、そのうち戻らないといけなくなるような気もするし、もう少し進めるかあ。

先に進んだら砂漠の怪盗ブラムとヘルツが爆薬を運んでる商人を追い詰めてたので助ける。気合い入った後のブラムの攻撃が一回100とか食らって痛い!ポイズンブレイクが1ターン35ダメでなかなかいいな。一度ストックがHP二桁になって危なかったもののなんとか撃破。助けた商人からボマースキルを教えてもらいました。これで瓦礫に塞がれてた道が通れる様になるぞー。

早速橋の下の洞窟に行って宝箱を回収。ついでに宝箱横の兵士の死体を調べたらサブイベント「橋の下での事故」発生。これは過去に戻って助ければよさそう。商人も助けたし、丁度いいから早速過去「閉ざされた鉱山」に戻って兵士を助けたらお礼に「右斬の武芸書」を貰う。ライトアサルト覚えられるのかな?

その後選択肢で再度商人を探しに使いに出すを選んだらストーリーが進みました。正伝で商人助けたからですね。無事商人がやって来たら入り口の岩を爆破してアルマ鉱山内部へ~の前に装備を整えよう。無駄に戦闘してるから鉱山のお店で一式装備を新調です。中はゴブリンがうろうろ。ムカデだか気の根っこだかみたいなのが場所移動しなくてイラっとします。一番奥でグランオルグ兵7体と戦闘。こちら平均レベル14だから楽勝と言いたい所だけど数がいるから慎重に。回復と防御アップしてからサクッと。これでこちらの始まりの章も終り異伝第一章「逆境」へー。

アリステルの町に戻ったらサブイベント「明日への手紙」発生。ついでに機械のメンテナンスが終わって第二区の左下から第一区にいけるようになってたんで宝箱も回収。サブイベントの方はまだ砂の砦まで辿り着いてないんでお預けです。

ここらで折角なので鉱山前の選択肢まで戻って待ち伏せを選択してみました。そしたらバットエンド「首都陥落」でした。選択後は特にイベントや戦闘も無く、文章だけのあっさりしたものでした。まあバットエンド結構あるみたいだし、一々イベント色々あるのも途中からダレそうだから丁度いいかな?トゥルーエンドは全エンド見ないと駄目ぽいですからね。ついでに橋の下の待ち合わせでの分岐もやり直し。鉱山に向かったらバットエンド「女王の台頭」でした。

バットエンド二つ見たら異伝「新たなる任務」まで戻ってソニアの元へ。ストックさん皆から愛されてんね。その後ラウル中将に呼び出され、ラズウェル丘陵を越えて裁きの断崖を目指しますよ。入って直ぐ下の岩を壊したら蔦の先に宝箱があったけどまだ取れず。ラズウェル丘陵を抜けるとハイスからの使いが。戻ってこいとの事で、断るとやばそうですが断るストックさん。考えたら前に見えたロッシュの死ぬ未来までは辿り着いてないのか。この先で来そうだなあ。とりあえずは裁きの断崖へ向かった使いを追いかけるとこまで。正伝も気になるなー。

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
積み&PLAY中GAME
【PS】moon
【DS】ラジアントヒストリア
【DS】SaGa2
【PSP】パタポン2 ドンチャカ♪
【PSP】己の信ずる道を征け
【PSP】TRICK×LOGICseason2
【PS2】ペルソナ3
【PS2】リリーのアトリエ
【Wii】大神
【Wii】NO MORE HEROES
【Wii】斬撃のREGINLEIV
【PS3】FolksSoul-失われた伝承-
【PS3】塊魂TRIBUTE
【PS3】Tales of Vesperia
クリアしたGAME
【DS】
蟲師
花と太陽と雨と
That's QT
箱庭生活 ひつじ村DS
リクとヨハン~消えた2枚の絵~
ルクス・ペイン
Another Time Another Leaf
SIGMA HARMONICS
ジョニーの脱出大作戦
THE密室からの脱出
THE密室からの脱出2
THE推理~新章~
西村京太郎サスペンス
西村京太郎サスペンス2
アヴァロンコード
レイトン教授と不思議な町
レイトン教授と悪魔の箱
レイトン教授と最後の時間旅行
レイトン教授と魔神の笛
ガリレオ
犬神家の一族
八ツ墓村
ウィッシュルーム 天使の記憶
ラストウィンドウ 真夜中の約束
すばらしきこのせかい
スローンとマクヘールの謎の物語
スローンとマクヘールの謎の物語2
ドラクエIX 星空の守り人
おかえり!ちびロボ! ハッピーリッチー大そうじ!
ツキビト
いろづきチンクルの恋のバルーントリップ
ノスタルジオの風
逆転検事
光の4戦士-ファイナルファンタジー外伝
リヴリーガーデン
極限脱出 9時間9人9の扉
タシテン+たして10にする物語+
ゴーストトリック
ダテにガメついワケじゃねェ!
AGAIN FBI超心理捜査官
トレジャーリポート 機械じかけの遺産

【PSP】
PATAPON
PERSONA
ようこそ ひつじ村ポータブル
初音ミク ProjectDIVA
密室のサクリファイス
CRIMSON ROOM Revers
TRICK×LOGIC
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村

【PSPac】
ポポロクロイス物語
ポポローグ
ポポロクロイス物語2
ここ掘れプッカ
マール王国の人形姫

【PS2】
ボクは小さい
エンドネシア
UFO
大神
リモココロン

【GC】
ちびロボ!

【Wii】
オプーナ
アナザーコード:R
朧村正
FRAGILE~さよなら月の廃墟~
小さな王様と約束の国
428~封鎖された渋谷で~
THE密室からの脱出
王様物語

【PS3】
のびのびBOY
ゴミ箱-GOMIBAKO-
3Dドットゲームヒーローズ
ぽっちゃり☆プリンセス
リトルビッグプラネット
Trusty Bell~ショパンの夢~

【360】
BAYONETTA
最新コメント
[12/06 ひきこもり農家]
[01/29 ナルト]
[01/23 Sigma]
[12/25 ナルト]
[12/25 Sigma]
フリーエリア

ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

Designed by