MMORPG"FF11"&etc PLAYblog.
(C) Published by Nexon & Developed by devcat. All rights reserved.
本日のFFはカンパニエ少々とナイズル三昧で。
とりあえず白上げのモチベーションがちょびっと出たんで、毎日少しづつカンパニエで稼ぎ中。ヘキサストライスが撃てるようになってだいぶポイント稼ぎやすくなったような?バス領だと回復する相手があまりいないんで、かなり活躍しております。
カンパニエ後はLSメンとナイズル装備層を3連続で。足→手→胴と行ったんですが、デナリ→デナリ→失敗って感じでした。シーフいないのに2連続デナリドロップはすごいらしい。ナイズルとかLSでしか行かないからよくわからんのですが、とりあえず私が持ってた野兎の尻尾効果だよと主張しておきました。
3回目の胴はあえなく79Fで5分切りそうになったんで撤退。途中イカ退治が多すぎたよ!代わりにセルケトがいたんで倒したんですが、その時の宝箱からセルケトリングが\川・o・川/しかもロット勝ちしまして、やっぱり野兎のry。丁度エレクトラムリングをもっとMP上がるリングに替えようか悩んでたところだったんで喜ばしい限り。白/学でもMP4桁達成ですよ!その代わりにHPが803と大変心もとない事になってますが……。そこら辺は暫く装備して使い勝手見てから考えよう。希望してたゴリはドロップしませんでしたが、私的に相当充実したナイズルだったのでありました。
とりあえず白上げのモチベーションがちょびっと出たんで、毎日少しづつカンパニエで稼ぎ中。ヘキサストライスが撃てるようになってだいぶポイント稼ぎやすくなったような?バス領だと回復する相手があまりいないんで、かなり活躍しております。
カンパニエ後はLSメンとナイズル装備層を3連続で。足→手→胴と行ったんですが、デナリ→デナリ→失敗って感じでした。シーフいないのに2連続デナリドロップはすごいらしい。ナイズルとかLSでしか行かないからよくわからんのですが、とりあえず私が持ってた野兎の尻尾効果だよと主張しておきました。
3回目の胴はあえなく79Fで5分切りそうになったんで撤退。途中イカ退治が多すぎたよ!代わりにセルケトがいたんで倒したんですが、その時の宝箱からセルケトリングが\川・o・川/しかもロット勝ちしまして、やっぱり野兎のry。丁度エレクトラムリングをもっとMP上がるリングに替えようか悩んでたところだったんで喜ばしい限り。白/学でもMP4桁達成ですよ!その代わりにHPが803と大変心もとない事になってますが……。そこら辺は暫く装備して使い勝手見てから考えよう。希望してたゴリはドロップしませんでしたが、私的に相当充実したナイズルだったのでありました。
PR
先日アルタナMのズヴァール城BCをクリアしてきました\川・o・川/LSメンバーでは一人足りなかったんで、追加募集して黒さん含めた青暗モ黒白詩で挑戦してきましたよ。相変わらず過去ザルカの移動で数人死につつBC前へ。ホントズヴァール城前の配置は完全に殺しにきてますよねー。
結果としては4戦目にてやっとの勝利でありました。1~3戦目は毒薬飲んで、モンクが前に出てタゲ集まった所に印スリプガ。後は雑魚オークを片付けてボスへ攻撃って感じだったんですが、ボス1体になってからがキツイ!バインガ連発するわHP減ってくるとウロつき始めるわヘルボーンヨープが痛いわで阿鼻叫喚ですよ。当初ヘルボーンヨープはスタンとバッシュで止めようって話だったんですが、結構発動早かったりしてなかなか止められないし、バッシュ役の暗黒さんがバインドで固まってたりとかとか。後ヘルボーンヨープに付随するブラインがやっかい過ぎです。ブライナして回復して~ってやってる間にまたヘルボーンヨープ食らってるし!!
結局たまに黒さんが撃ってた黒魔法がかなりダメージ入ってるって話になり、ナ黒黒黒白詩で挑戦したらアッサリ勝てちゃいましたよ。今回はもうスリプガしたらボスonlyで。ボス倒せば終了ですからね。雑魚は起きたら都度スリプガやララバイで寝かせて、後はナイトがタゲ固定して黒魔法撃ちまくり。殴りが少ない分ヘルボーンヨープもほとんど撃ってこず、撃ってきても端っこでタゲ固定して距離開けてたんで後衛への被害もほとんど無し。いやほんと、今までの苦労は何だったのって感じでしたよw
お次のBCは頑張れリリゼットっぽいんで今回ほど苦労しなくても済みそうかな?というか済んで欲しいですわー。
結果としては4戦目にてやっとの勝利でありました。1~3戦目は毒薬飲んで、モンクが前に出てタゲ集まった所に印スリプガ。後は雑魚オークを片付けてボスへ攻撃って感じだったんですが、ボス1体になってからがキツイ!バインガ連発するわHP減ってくるとウロつき始めるわヘルボーンヨープが痛いわで阿鼻叫喚ですよ。当初ヘルボーンヨープはスタンとバッシュで止めようって話だったんですが、結構発動早かったりしてなかなか止められないし、バッシュ役の暗黒さんがバインドで固まってたりとかとか。後ヘルボーンヨープに付随するブラインがやっかい過ぎです。ブライナして回復して~ってやってる間にまたヘルボーンヨープ食らってるし!!
結局たまに黒さんが撃ってた黒魔法がかなりダメージ入ってるって話になり、ナ黒黒黒白詩で挑戦したらアッサリ勝てちゃいましたよ。今回はもうスリプガしたらボスonlyで。ボス倒せば終了ですからね。雑魚は起きたら都度スリプガやララバイで寝かせて、後はナイトがタゲ固定して黒魔法撃ちまくり。殴りが少ない分ヘルボーンヨープもほとんど撃ってこず、撃ってきても端っこでタゲ固定して距離開けてたんで後衛への被害もほとんど無し。いやほんと、今までの苦労は何だったのって感じでしたよw
お次のBCは頑張れリリゼットっぽいんで今回ほど苦労しなくても済みそうかな?というか済んで欲しいですわー。
密室のサクリファイス進めてますよ。先が気になって止まらない。気になった順に適当に進めてたらオルガが死んじゃいました。この先どうなるのかが気になるわー。
FFは昼間ちまちまとクエスト進めたりミッション進めたり。久しぶりにミッション受ける為にバスのガードにクリスタルトレードとかしちゃいましたよ。久しぶり過ぎて最初忘れてて、なんで受けられないのか一瞬焦ったし。
夜はLSメンに誘われて過去サンドクエを進めてきました。ノラPTだったんで氷河オークで終りだろうとソウル使ったんですが、その後成り行きでBC戦まで済ませて一気にクエストクリアしちゃいましたよ!BC行くんだったらソウル取っておくんだったー。
BC戦ではオークにララバイするのに必死で最初歌のかけ直しするの忘れてたり。後エグセニミルのHP全然見て無かったんですが、常時HP2~3割でかなりキツかったようです。回復担当してた(というかそれ以外やる余裕無かったようで)赤LSメンが後でコンバ後のMPも一気に使い終わって焦ったって言っておりました。まあ無事勝てたんでホント良かったわー。後はまだLSメンバーで終ってない人がいるんで、そのお手伝いでワンモア行く事になりそうです。適当詩人なりにがんばらなくてわ。
FFは昼間ちまちまとクエスト進めたりミッション進めたり。久しぶりにミッション受ける為にバスのガードにクリスタルトレードとかしちゃいましたよ。久しぶり過ぎて最初忘れてて、なんで受けられないのか一瞬焦ったし。
夜はLSメンに誘われて過去サンドクエを進めてきました。ノラPTだったんで氷河オークで終りだろうとソウル使ったんですが、その後成り行きでBC戦まで済ませて一気にクエストクリアしちゃいましたよ!BC行くんだったらソウル取っておくんだったー。
BC戦ではオークにララバイするのに必死で最初歌のかけ直しするの忘れてたり。後エグセニミルのHP全然見て無かったんですが、常時HP2~3割でかなりキツかったようです。回復担当してた(というかそれ以外やる余裕無かったようで)赤LSメンが後でコンバ後のMPも一気に使い終わって焦ったって言っておりました。まあ無事勝てたんでホント良かったわー。後はまだLSメンバーで終ってない人がいるんで、そのお手伝いでワンモア行く事になりそうです。適当詩人なりにがんばらなくてわ。
あっちこっち浮気している今日この頃。本日は新しく密室のサクリファイス始めちゃったり。キャラとかカットとかギャルゲーぽいけど、ゲーム内容的にはなかなかボリュームもストーリーもしっかりしてて面白いです。流石D3。この先も楽しみだー。でもやっぱり今回も最後のほうとか鬼難易度なんだろうな……。
で、そんな密室からの脱出をしていたらLSメンからジラM進めようとお声がかかりまして、vsエルドナーシュに行って参りました!ロ・メーヴについたところでギルガメッシュに話すの忘れてたの思いだしたり(先日ノーグ行ったばっかりなのに!)、リレするの忘れてエルドナーシュ戦2戦ともプリケツのまま終了したりしましたが、無事クリアする事が出来ました\川・o・川/まあ厳密に言えばまだノーグ行ってないんで完全終了ではないですが。そのうちモグクエでノーグ行くつもりなんで、その時にでもクリアするかなー。
戦闘の方はすでに全員Lv75って事でかなり楽でした。後衛死んでてもどうにかなってた!!手伝ってくれたLSメンには感謝だわー。そしてこのままバスMもクリアしてしまいたいわー。
で、そんな密室からの脱出をしていたらLSメンからジラM進めようとお声がかかりまして、vsエルドナーシュに行って参りました!ロ・メーヴについたところでギルガメッシュに話すの忘れてたの思いだしたり(先日ノーグ行ったばっかりなのに!)、リレするの忘れてエルドナーシュ戦2戦ともプリケツのまま終了したりしましたが、無事クリアする事が出来ました\川・o・川/まあ厳密に言えばまだノーグ行ってないんで完全終了ではないですが。そのうちモグクエでノーグ行くつもりなんで、その時にでもクリアするかなー。
戦闘の方はすでに全員Lv75って事でかなり楽でした。後衛死んでてもどうにかなってた!!手伝ってくれたLSメンには感謝だわー。そしてこのままバスMもクリアしてしまいたいわー。
ここ最近FF11熱が再熱してます。それによりオフゲ放置になってますが。それなのに新しいの買って積んじゃうからダメ人間なんですよね!どっちかに集中すればもっと出費抑えられるのにねー。
そんな再熱中のFFはサポ上げにスキル上げにと頑張り中。サポ上げの方は6月にレベルキャップが80に引き上げられるって事で、学者と黒をそれぞれ40に。まあ学者と黒が必要になる白は80どころかまだ72なんで、実際キャップが引き上げられてもサポ40をいかせる日が来るのは相当先になるかと思われますが。先に詩人をあげるだろうし。
スキル上げの方は木工上げしてました。ずーっと暖めてた金魚鉢の材料がやっと全部揃いまして、喜び勇んでLSメンに作って貰おうとしたら金魚水セットがトレード不可だった><つまり自力作成しろってことですかそーですか。せっかく集めたし金魚鉢は欲しいんで、一念発起してせっせと上げましたよ。しかし途中で楽しくなってきまして、LSメンにも紙兵作れるとこまで上げちゃえばとそそのかされ、現在スキル22になったところ。今は打竹ゾーンなんですが、ガマの油1D使いきったところで早くも泣きそうです。1個2700円とか高すぎるよ!しかもノーグかナシュモって行くのめんどくさすぎる……。一応トレイニーアクスゲットしてスキル+1状態になってるんで、このまま打竹スルーして上げられる道は無いかちょっと探ってみようかと思います。無理やり紙兵いっちゃおうかなあ。
そんな再熱中のFFはサポ上げにスキル上げにと頑張り中。サポ上げの方は6月にレベルキャップが80に引き上げられるって事で、学者と黒をそれぞれ40に。まあ学者と黒が必要になる白は80どころかまだ72なんで、実際キャップが引き上げられてもサポ40をいかせる日が来るのは相当先になるかと思われますが。先に詩人をあげるだろうし。
スキル上げの方は木工上げしてました。ずーっと暖めてた金魚鉢の材料がやっと全部揃いまして、喜び勇んでLSメンに作って貰おうとしたら金魚水セットがトレード不可だった><つまり自力作成しろってことですかそーですか。せっかく集めたし金魚鉢は欲しいんで、一念発起してせっせと上げましたよ。しかし途中で楽しくなってきまして、LSメンにも紙兵作れるとこまで上げちゃえばとそそのかされ、現在スキル22になったところ。今は打竹ゾーンなんですが、ガマの油1D使いきったところで早くも泣きそうです。1個2700円とか高すぎるよ!しかもノーグかナシュモって行くのめんどくさすぎる……。一応トレイニーアクスゲットしてスキル+1状態になってるんで、このまま打竹スルーして上げられる道は無いかちょっと探ってみようかと思います。無理やり紙兵いっちゃおうかなあ。
基本的にダラダラ遊んでるんでスキル上げとかめったにしないんですが、復帰後はぐり達にひっぱってもらいつつハッピーパワーの「努力の天才!」発動時に片手棍上げなんかをしておりました。そしてとうとう昨日空でのスキル上げ時に220達成しまして、念願のトントントンバーン!もといヘキサストライクを習得する事が出来ました\川・o・川/初多段WSであります。ものすごい長い道のりでありました。スキル199まではLSイベントやらなにやらの時に一緒に殴ったりして青字にしてたんですけどね、休止後再開後は基本ライトスタッフ装備だったんでまったく上がる事無く過ごしておりました。それが220達成出来たのもLSメンのお陰ですよ。
今後はもう暫く片手棍スキルを上げて、そのうち両手棍の方も上げていけたらなーと思ってます。「努力の天才!」発動時は基本スキル上げしてるみたいなんで、それにのっかろうかと。今後もまだまだおんぶにだっこしてもらっちゃいそうです(照。
今後はもう暫く片手棍スキルを上げて、そのうち両手棍の方も上げていけたらなーと思ってます。「努力の天才!」発動時は基本スキル上げしてるみたいなんで、それにのっかろうかと。今後もまだまだおんぶにだっこしてもらっちゃいそうです(照。
LSメンなライスさんがFF11に復帰したんで、久しぶりに一緒に過去クエ進めました。とりあえず一番アルタナMと絡んでそうで気になる過去ウィンクエから。「隠者と神獣」は終わってたんで、「光の記憶」を。
すでにライスさんの方はドラゴンフルーツを届け終わってたんで、そこまではソロで進めますよ。わがまま娘に振り回されながらカルゴナルゴ砦MAPをあちこち走り回ります。白できてたんでめんどかった!これは詩人で来るべきでした。ドラゴンフルーツを届け終わったらライスさん・ぐり・緑さんと合流して、レイヤーエリアへと突入。ミスラ親子の護衛をしつつゴールを目指します。ぐりと緑さんが経験者だったんで、二人の指示に従ってすんなりクリア。私はほとんど何もせずにくっついていっただけでした\川・o・川/ぐりと緑さんにはいつもお世話になりっぱなしです。
「光の記憶」をクリアしたら今度は「星月、その姿は」を進めます。なつかしの現代ペドー・オズトロヤ城・ダボイを巡り魔昌石集めを。初めて魔昌石の場所に来たときはPS2とブラウン管TVでPLAYしてたんで黒い部分がほんと真っ黒でタールみたいだと思ってたんですが、PC画面で改めて見るとそんなに真っ黒って程でもないんですね。微妙にグレーっぽい。質感も土っぽいかな?こんなにも違うものなのかー。
魔昌石を集め終わった後は過去の西サルタで迫り来るモンスターを魔壁を守りつつ撃退する事になるんですが、ここは人数がいたほうがいいらしいので後日に持ち越し。まだ終わってなかったフレを誘ったり、ノラで人数を集めて9人のアライアンスで挑みました。なんだか敵がワラワラときて、詩人で参加したんですが役に立っていたかは謎なところ。混戦状態なんで歌をかけづらかったです。臨機応変に歌っていけばいいんだろうけどそこまでのスペックは私は持ち合わせていないので\川・o・川/
それでも無事敵を撃破しとりあえず今実装されてる過去ウィンクエストは全部クリアした事になりました。いやーでも続きがものすごい気になる終わり方ですね。結局ミスラ親子はオズトロヤ城へ攫われちゃったみたいだし、史実の通りとなるペリィは失明する事になるんだろうし。後フェンリルの戦闘シーンがやたらかっこよかった!曲も変わっちゃってすごく良かったです。やっぱりウィンダスのクエストはいいなあ。バスもこれ位の見せ場が欲しい……。なんか全体的に地味なんだよなあ。ストーリー的にそうなるんだろうけども……。
そんな地味な過去バスクエも最後のBC前まで進めておきました。すでに「栄誉と背反」までは終わってたんで、「向かうべき道」から。これはほとんどお使い状態なんで、途中で使うアイテムをぐりに調達してもらいつつあちこちへ。しかし今回のお使いで思ったのが現代にしろ過去にしろバスって利便悪いよなあ。現代も北グスからぐるっと南に回らないとバスまで辿り着けませんが、過去も他国所属だと北グスのワープポイントからえっちらおっちらと崖を上らないと辿り着けないわけで。他の国もワープポイントから離れてるけど、ここまでめんどくさくないですしね。そう思うと今回だけはバス所属で良かったなと思いましたよ。まあこのままクエスト進めていくと1日1回だけ使える過去バスへのリトレースアイテムが貰えるらしいんでその後は楽になりそうですけどね。
「向かうべき道」が終わったら「囚われし者」も。こちらもBCまではお使い状態なんで楽々です。後はBCをクリアするのみなんですが、これは人数が必要なんでまたそのうち予定を合わせてやる事に。しかしまさかのザイドの兄貴の素顔を見ることになろうとわ。オリジナルグラじゃないっぽいけどまあザイドっぽいかな?そしてクララ隊長が何を考えているのかはサッパリですが、ものすごい怪しすぎです。いきなり悪人オーラ出しすぎじゃないか?!そして二人同時に飛べる呪符を私にもください。
過去バスクエが終わったら過去サンドクエも。こちらはバスよりも色々めんどくさかったです。クエストは「不帰の道程」まで終わってたんで「不慮の援軍」から。これは過去ボスティンで3匹の魚と釣るんですが、なかなかスリルある釣りでした。場所によって釣れる割合が変わるようですが、最初に行った池は回りにあまり敵もおらず安全でした。しかしその後行った先の池は近くを敵がうろついててドキドキ。1箇所はアザラシのHNMがいるし、もう1箇所はタウルスがいるし……。そんな時に限って釣りあげるの失敗しまくりでほんともう……orz
なんとか釣りあげたあともかなりの距離を走らされるわ、道中タウルスがいてまたドキドキだわでほんとバスと打って変わって大変でした。バスはアイテムを競売で買えたのもでかかったんだと思いますが。続きは疲れたのと時間も遅かったんでまた次回。場所がザルカバードで大変みたいなんで、ソロで行っても大丈夫かぐりに確認しておこうかなあ。
すでにライスさんの方はドラゴンフルーツを届け終わってたんで、そこまではソロで進めますよ。わがまま娘に振り回されながらカルゴナルゴ砦MAPをあちこち走り回ります。白できてたんでめんどかった!これは詩人で来るべきでした。ドラゴンフルーツを届け終わったらライスさん・ぐり・緑さんと合流して、レイヤーエリアへと突入。ミスラ親子の護衛をしつつゴールを目指します。ぐりと緑さんが経験者だったんで、二人の指示に従ってすんなりクリア。私はほとんど何もせずにくっついていっただけでした\川・o・川/ぐりと緑さんにはいつもお世話になりっぱなしです。
「光の記憶」をクリアしたら今度は「星月、その姿は」を進めます。なつかしの現代ペドー・オズトロヤ城・ダボイを巡り魔昌石集めを。初めて魔昌石の場所に来たときはPS2とブラウン管TVでPLAYしてたんで黒い部分がほんと真っ黒でタールみたいだと思ってたんですが、PC画面で改めて見るとそんなに真っ黒って程でもないんですね。微妙にグレーっぽい。質感も土っぽいかな?こんなにも違うものなのかー。
魔昌石を集め終わった後は過去の西サルタで迫り来るモンスターを魔壁を守りつつ撃退する事になるんですが、ここは人数がいたほうがいいらしいので後日に持ち越し。まだ終わってなかったフレを誘ったり、ノラで人数を集めて9人のアライアンスで挑みました。なんだか敵がワラワラときて、詩人で参加したんですが役に立っていたかは謎なところ。混戦状態なんで歌をかけづらかったです。臨機応変に歌っていけばいいんだろうけどそこまでのスペックは私は持ち合わせていないので\川・o・川/
それでも無事敵を撃破しとりあえず今実装されてる過去ウィンクエストは全部クリアした事になりました。いやーでも続きがものすごい気になる終わり方ですね。結局ミスラ親子はオズトロヤ城へ攫われちゃったみたいだし、史実の通りとなるペリィは失明する事になるんだろうし。後フェンリルの戦闘シーンがやたらかっこよかった!曲も変わっちゃってすごく良かったです。やっぱりウィンダスのクエストはいいなあ。バスもこれ位の見せ場が欲しい……。なんか全体的に地味なんだよなあ。ストーリー的にそうなるんだろうけども……。
そんな地味な過去バスクエも最後のBC前まで進めておきました。すでに「栄誉と背反」までは終わってたんで、「向かうべき道」から。これはほとんどお使い状態なんで、途中で使うアイテムをぐりに調達してもらいつつあちこちへ。しかし今回のお使いで思ったのが現代にしろ過去にしろバスって利便悪いよなあ。現代も北グスからぐるっと南に回らないとバスまで辿り着けませんが、過去も他国所属だと北グスのワープポイントからえっちらおっちらと崖を上らないと辿り着けないわけで。他の国もワープポイントから離れてるけど、ここまでめんどくさくないですしね。そう思うと今回だけはバス所属で良かったなと思いましたよ。まあこのままクエスト進めていくと1日1回だけ使える過去バスへのリトレースアイテムが貰えるらしいんでその後は楽になりそうですけどね。
「向かうべき道」が終わったら「囚われし者」も。こちらもBCまではお使い状態なんで楽々です。後はBCをクリアするのみなんですが、これは人数が必要なんでまたそのうち予定を合わせてやる事に。しかしまさかのザイドの兄貴の素顔を見ることになろうとわ。オリジナルグラじゃないっぽいけどまあザイドっぽいかな?そしてクララ隊長が何を考えているのかはサッパリですが、ものすごい怪しすぎです。いきなり悪人オーラ出しすぎじゃないか?!そして二人同時に飛べる呪符を私にもください。
過去バスクエが終わったら過去サンドクエも。こちらはバスよりも色々めんどくさかったです。クエストは「不帰の道程」まで終わってたんで「不慮の援軍」から。これは過去ボスティンで3匹の魚と釣るんですが、なかなかスリルある釣りでした。場所によって釣れる割合が変わるようですが、最初に行った池は回りにあまり敵もおらず安全でした。しかしその後行った先の池は近くを敵がうろついててドキドキ。1箇所はアザラシのHNMがいるし、もう1箇所はタウルスがいるし……。そんな時に限って釣りあげるの失敗しまくりでほんともう……orz
なんとか釣りあげたあともかなりの距離を走らされるわ、道中タウルスがいてまたドキドキだわでほんとバスと打って変わって大変でした。バスはアイテムを競売で買えたのもでかかったんだと思いますが。続きは疲れたのと時間も遅かったんでまた次回。場所がザルカバードで大変みたいなんで、ソロで行っても大丈夫かぐりに確認しておこうかなあ。
そろそろ色々なところでクリスマスイベントが始まりましたね。とりあえず思い切り堪能してますよ。トロ・ステではクリスマスセット買ってツリー飾ったし、PShomeではベヨネッタの蝶眼鏡貰ってきました。クリスマスツリーも飾りましたよ。トロ・ステはこの間貯まったみゃイルで色々と購入したんですが、新しくまた家具が追加されてて指をくわえております。あー不要になった家具とか易くてもいいから買戻ししてくれればいいのにな~。
そしてFF11でも18日からクリスマスイベント「星芒祭」が始まりました。

各国にもツリーが設置されてました。何度見ても綺麗だなー。FFのクリスマス装飾は今までやったMMOの中で一番好きなんですよ。綺麗で華やかで結構細かい所まで装飾されてるのがいい。後デザインも好きだ。

サンドリアのクリスマスツリーも王道でいい。緑と赤はやっぱりクリスマスーって感じがしますね。ウィンダスのも見てきたんですが、そちらはSS撮り忘れました……。

そして早速イベントにも参加し、今年の追加アイテム「ジュノツリー」と「雪ウサギの帽子+1」をゲットしました。他にも去年ゲット出来なかったアイテムもゲットしましたよ。SSで着てるローブとブーツも。ブーツは他種族のキャラが履いてるのを見てうらやましかったんですが、実際タルタルが履くとタダの靴なのがちょっと凹みましたが……。ファーとヒイラギの飾りがかわいかったのになあ!クリスマスのズボンが無いんでワンダー装備を合わせてみたんですが、さらにタダの靴になっちゃってるし……。タルタルの靴デザインはもうちょっと考えて欲しかったわー。

モーグリが売ってた花火も買って見ました。スパークルハンドだったかな?手が光ってます。エンゼルウィングと合わせて使って見たんですがどうか。手を振ったら顔に被っちゃいましたけどね!ただ1個250円位なのがなー。もうちょっと安く売ってもいいんじゃまいか。そのうち花火を色々自作出来たらなーとも思いますが、きっといつもの妄想で終るんですね、わかってます。
そしてFF11でも18日からクリスマスイベント「星芒祭」が始まりました。
各国にもツリーが設置されてました。何度見ても綺麗だなー。FFのクリスマス装飾は今までやったMMOの中で一番好きなんですよ。綺麗で華やかで結構細かい所まで装飾されてるのがいい。後デザインも好きだ。
サンドリアのクリスマスツリーも王道でいい。緑と赤はやっぱりクリスマスーって感じがしますね。ウィンダスのも見てきたんですが、そちらはSS撮り忘れました……。
そして早速イベントにも参加し、今年の追加アイテム「ジュノツリー」と「雪ウサギの帽子+1」をゲットしました。他にも去年ゲット出来なかったアイテムもゲットしましたよ。SSで着てるローブとブーツも。ブーツは他種族のキャラが履いてるのを見てうらやましかったんですが、実際タルタルが履くとタダの靴なのがちょっと凹みましたが……。ファーとヒイラギの飾りがかわいかったのになあ!クリスマスのズボンが無いんでワンダー装備を合わせてみたんですが、さらにタダの靴になっちゃってるし……。タルタルの靴デザインはもうちょっと考えて欲しかったわー。
モーグリが売ってた花火も買って見ました。スパークルハンドだったかな?手が光ってます。エンゼルウィングと合わせて使って見たんですがどうか。手を振ったら顔に被っちゃいましたけどね!ただ1個250円位なのがなー。もうちょっと安く売ってもいいんじゃまいか。そのうち花火を色々自作出来たらなーとも思いますが、きっといつもの妄想で終るんですね、わかってます。
カレンダー
積み&PLAY中GAME
【PS】moon
【DS】ラジアントヒストリア★
【DS】SaGa2
【PSP】パタポン2 ドンチャカ♪★
【PSP】己の信ずる道を征け
【PSP】TRICK×LOGICseason2
【PS2】ペルソナ3
【PS2】リリーのアトリエ
【Wii】大神★
【Wii】NO MORE HEROES
【Wii】斬撃のREGINLEIV★
【PS3】FolksSoul-失われた伝承-★
【PS3】塊魂TRIBUTE
【PS3】Tales of Vesperia★
【DS】ラジアントヒストリア★
【DS】SaGa2
【PSP】パタポン2 ドンチャカ♪★
【PSP】己の信ずる道を征け
【PSP】TRICK×LOGICseason2
【PS2】ペルソナ3
【PS2】リリーのアトリエ
【Wii】大神★
【Wii】NO MORE HEROES
【Wii】斬撃のREGINLEIV★
【PS3】FolksSoul-失われた伝承-★
【PS3】塊魂TRIBUTE
【PS3】Tales of Vesperia★
クリアしたGAME
【DS】
蟲師
花と太陽と雨と
That's QT
箱庭生活 ひつじ村DS
リクとヨハン~消えた2枚の絵~
ルクス・ペイン
Another Time Another Leaf
SIGMA HARMONICS
ジョニーの脱出大作戦
THE密室からの脱出
THE密室からの脱出2
THE推理~新章~
西村京太郎サスペンス
西村京太郎サスペンス2
アヴァロンコード
レイトン教授と不思議な町
レイトン教授と悪魔の箱
レイトン教授と最後の時間旅行
レイトン教授と魔神の笛
ガリレオ
犬神家の一族
八ツ墓村
ウィッシュルーム 天使の記憶
ラストウィンドウ 真夜中の約束
すばらしきこのせかい
スローンとマクヘールの謎の物語
スローンとマクヘールの謎の物語2
ドラクエIX 星空の守り人
おかえり!ちびロボ! ハッピーリッチー大そうじ!
ツキビト
いろづきチンクルの恋のバルーントリップ
ノスタルジオの風
逆転検事
光の4戦士-ファイナルファンタジー外伝
リヴリーガーデン
極限脱出 9時間9人9の扉
タシテン+たして10にする物語+
ゴーストトリック
ダテにガメついワケじゃねェ!
AGAIN FBI超心理捜査官
トレジャーリポート 機械じかけの遺産
【PSP】
PATAPON
PERSONA
ようこそ ひつじ村ポータブル
初音ミク ProjectDIVA
密室のサクリファイス
CRIMSON ROOM Revers
TRICK×LOGIC
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村
【PSPac】
ポポロクロイス物語
ポポローグ
ポポロクロイス物語2
ここ掘れプッカ
マール王国の人形姫
【PS2】
ボクは小さい
エンドネシア
UFO
大神
リモココロン
【GC】
ちびロボ!
【Wii】
オプーナ
アナザーコード:R
朧村正
FRAGILE~さよなら月の廃墟~
小さな王様と約束の国
428~封鎖された渋谷で~
THE密室からの脱出
王様物語
【PS3】
のびのびBOY
ゴミ箱-GOMIBAKO-
3Dドットゲームヒーローズ
ぽっちゃり☆プリンセス
リトルビッグプラネット
Trusty Bell~ショパンの夢~
【360】
BAYONETTA
蟲師
花と太陽と雨と
That's QT
箱庭生活 ひつじ村DS
リクとヨハン~消えた2枚の絵~
ルクス・ペイン
Another Time Another Leaf
SIGMA HARMONICS
ジョニーの脱出大作戦
THE密室からの脱出
THE密室からの脱出2
THE推理~新章~
西村京太郎サスペンス
西村京太郎サスペンス2
アヴァロンコード
レイトン教授と不思議な町
レイトン教授と悪魔の箱
レイトン教授と最後の時間旅行
レイトン教授と魔神の笛
ガリレオ
犬神家の一族
八ツ墓村
ウィッシュルーム 天使の記憶
ラストウィンドウ 真夜中の約束
すばらしきこのせかい
スローンとマクヘールの謎の物語
スローンとマクヘールの謎の物語2
ドラクエIX 星空の守り人
おかえり!ちびロボ! ハッピーリッチー大そうじ!
ツキビト
いろづきチンクルの恋のバルーントリップ
ノスタルジオの風
逆転検事
光の4戦士-ファイナルファンタジー外伝
リヴリーガーデン
極限脱出 9時間9人9の扉
タシテン+たして10にする物語+
ゴーストトリック
ダテにガメついワケじゃねェ!
AGAIN FBI超心理捜査官
トレジャーリポート 機械じかけの遺産
【PSP】
PATAPON
PERSONA
ようこそ ひつじ村ポータブル
初音ミク ProjectDIVA
密室のサクリファイス
CRIMSON ROOM Revers
TRICK×LOGIC
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村
【PSPac】
ポポロクロイス物語
ポポローグ
ポポロクロイス物語2
ここ掘れプッカ
マール王国の人形姫
【PS2】
ボクは小さい
エンドネシア
UFO
大神
リモココロン
【GC】
ちびロボ!
【Wii】
オプーナ
アナザーコード:R
朧村正
FRAGILE~さよなら月の廃墟~
小さな王様と約束の国
428~封鎖された渋谷で~
THE密室からの脱出
王様物語
【PS3】
のびのびBOY
ゴミ箱-GOMIBAKO-
3Dドットゲームヒーローズ
ぽっちゃり☆プリンセス
リトルビッグプラネット
Trusty Bell~ショパンの夢~
【360】
BAYONETTA
アーカイブ
最新コメント
[12/06 ひきこもり農家]
[01/29 ナルト]
[01/23 Sigma]
[12/25 ナルト]
[12/25 Sigma]
リンク
フリーエリア
ブログ内検索