MMORPG"FF11"&etc PLAYblog.
(C) Published by Nexon & Developed by devcat. All rights reserved.
クエスト「望まれぬ再会」からスタート。過去のシグナスでミメルの素性を調べる為「新たな戦いへ」へ。酒場でマスターに話しかけると、ミメル宛の手紙を渡されました。内容はドレッドスパイダー襲撃について。スパイの証拠ですねー。再度「熱砂の戦場」へ戻り酒場へ。
酒場でミメルと話すと見逃すか見逃さないかの選択肢が。試しに見逃してみたものの、結局依頼主の名前を言おうとした所で砂になってしまいました。一応マルコの戦いへの決心の後押しにはなったようだが悲しいね……。
戻って捕えるも選択してみたところ、パラレルエンド「静かなる怒り」に。しかしマルコにやられるとは考えられ無いよ!不意打ちとか?それにしてもレイニーまでもやっちゃっていいのだろうか……。
クエスト後城へ行くとイベント。ガーランドからシグナスを守るよう頼まれ選択肢になりました。シグナスに残りガーランドの代わりにシグナスを守るか、ガーランドはシグナスに留まらせてストック達が先行してディアスの元に向かうのか。とりま最初ははシグナスに残って守るを選択してみました。
そのまま話が進んだんで「お?」と思いましたが、パラレルエンド「武王の死」に。まあそうだよねー。
選択肢まで戻って今度はシグナスには残らず先行する事に。すると案の定ヘッジがディアスの元へ。そのままあちらに着くかと思いきや、情報を話したところでディアスに殺されちゃいました。そういえばディアスは軍人気質なんだっけー。話は聞くけど基本卑怯なマネする人間は嫌いらしい。なんか見た目とは全然違う感じだな!むしろ主人公側にいそうな性格設定な気がしてくるよ。イケメンだしね!
ヘッジの情報により襲撃されるシグナス。戦闘になるかと思ったらイベントだけでした。しかしこのままではガーランドが殺されてしまうと言う事で、未然にヘッジの内通を防ぐ為に「砂漠の街の救世主」へ。
シグナスを追放された後ディアスの元へと向かうヘッジに脅しをかけるストック。そのまま殺すかと思ったけど脅すだけでした。そこまで黒くはないのか。でもストーリーはじめの頃は殺す勢いだったような気もするけどどうだったかな……。
再度ガーランドの選択肢まで戻り先行するを選択すると、歴史が変わってヘッジの内通が無くなった為イトリア平原北へと向かう事なりました。そういえば今回のディアスはレジスタンス掃討作戦時に手柄を立てられなくて焦ってるって事だったけど、エルーカに逃げられたからって事なんかな?異伝とかもごちゃ混ぜになってて分かってて動いてんだかなんだかがわからなくなってきましたよ……。
先へ進むとバリスタの矢が降ってくるんで避けつつ左の道へ。そうするとばりすたが2基あるんで、両方破壊すると矢も止まり敵もいなくなりました。イベント後今度はガーランドが持ってきた爆薬を使って北への進路を確保する事に。岩を爆破し東側へ進むと再度バリスタの雨あられ。ここではまだバリスタは見当たらないんで北側へ進むとイベント。
今度は東に設置されたバリスタを2基破壊し、再度ガーランドの元へ。ガーランドに話しかけるとイベント後パロミデス戦へ突入です。因縁の対決ですよ。死神パロミデスとガードナーが1体づつ。やっぱりアトいると楽ですね!ガードナーがヒールエリア展開してきたけど、移動させつつトラップでダメージいれていけば問題なく撃破出来ました。レベル高いってのもあるんだろうけどね!
パロミデス戦後イベントへ。アト抜けちゃうかと思ったら戻ってきました!アトさん重要だから大変嬉しい。そして一行は砂漠街スカラへ。
正伝6章「革命」。
イトリア荒野北を抜けるとスカラに到着。スカラに着くとエルーカに合わせたい人物が宿屋に居ると言われ向かう事になりました。でもその前に街探索ですよ。すっかり忘れてた爆薬商人のタルキンにまずは会いに行こう。
タルキンの元へ行くと、以前盗賊から助けたお礼にと砂の剣を貰えました。ウィルに渡しにいかないと!その前にもう一度タルキンに話しかけると傭兵ディトーの話になりました。既にグラン平原の戦いで死んでるみたいだけど、過去に戻って戦場へ行く事を引きとめれば良いようです。タルキンに始めて会ったのは鉱山行く前だったかな?
一通り街探索したら「レジスタンス」へ移動しウィルへ砂の剣を渡しました。これでウィルは死なずに済むのかな?砂の剣を渡して話を進め、レジスタンス相当作戦が始まったグランオルグへ戻ってみるとウィルが倒れてるー!?他にも何か渡すものあるの……?とか思ってたら生きてました。紛らわしい!でもこれでまた歴史が変わったなあ。このままオットーも助けられたりしないかな?ウィルも助かったしタルキンの所へ行くかなと思ったましたがその前に「傷ついたオットー」へ。ウィル助かったからオットーも助からないかなと思ったら砦抜けた所でウィルが助っ人に現れました!良かった良かった。
ついでに「セレスティア戦役」の分かれ道が気になるんで移動。外へ出る前に再度村長の家へ戻ったらソニアがいました。話しかけるとロッシュのガントレットを強化するクエストが。マルコとレイニーのと同じ感じかな。それとエルムに話すとクエストでは無く「剣士として」の分岐が発生。アリステルへ向かった仲間の安否確認らしい。後にまわそう。
タルキンにディトーの件を話す為「丘陵にひびく声」へ。ブラムを倒してタルキンに話をしたら、再度スカラのタルキンの元へ。今度はディトーが現れてアリステル側についてくれる事になりました。さー後でお姉さんの所へ戻らねば。剣士をスカウトしてからでもいいかna。
移動ポイント確保の為に宿屋へ。獣人を見たって街の人が言うからてっきりガフカかと思っていたら違ってました。イベント後プルート族の信頼を得る為に獣印を取りにウォルフ遺跡へ向かう事になりましたよ。これをとって来れば異伝も話が動くわけかー。しかし疲れたから遺跡へはまた次回にー。
酒場でミメルと話すと見逃すか見逃さないかの選択肢が。試しに見逃してみたものの、結局依頼主の名前を言おうとした所で砂になってしまいました。一応マルコの戦いへの決心の後押しにはなったようだが悲しいね……。
戻って捕えるも選択してみたところ、パラレルエンド「静かなる怒り」に。しかしマルコにやられるとは考えられ無いよ!不意打ちとか?それにしてもレイニーまでもやっちゃっていいのだろうか……。
クエスト後城へ行くとイベント。ガーランドからシグナスを守るよう頼まれ選択肢になりました。シグナスに残りガーランドの代わりにシグナスを守るか、ガーランドはシグナスに留まらせてストック達が先行してディアスの元に向かうのか。とりま最初ははシグナスに残って守るを選択してみました。
そのまま話が進んだんで「お?」と思いましたが、パラレルエンド「武王の死」に。まあそうだよねー。
選択肢まで戻って今度はシグナスには残らず先行する事に。すると案の定ヘッジがディアスの元へ。そのままあちらに着くかと思いきや、情報を話したところでディアスに殺されちゃいました。そういえばディアスは軍人気質なんだっけー。話は聞くけど基本卑怯なマネする人間は嫌いらしい。なんか見た目とは全然違う感じだな!むしろ主人公側にいそうな性格設定な気がしてくるよ。イケメンだしね!
ヘッジの情報により襲撃されるシグナス。戦闘になるかと思ったらイベントだけでした。しかしこのままではガーランドが殺されてしまうと言う事で、未然にヘッジの内通を防ぐ為に「砂漠の街の救世主」へ。
シグナスを追放された後ディアスの元へと向かうヘッジに脅しをかけるストック。そのまま殺すかと思ったけど脅すだけでした。そこまで黒くはないのか。でもストーリーはじめの頃は殺す勢いだったような気もするけどどうだったかな……。
再度ガーランドの選択肢まで戻り先行するを選択すると、歴史が変わってヘッジの内通が無くなった為イトリア平原北へと向かう事なりました。そういえば今回のディアスはレジスタンス掃討作戦時に手柄を立てられなくて焦ってるって事だったけど、エルーカに逃げられたからって事なんかな?異伝とかもごちゃ混ぜになってて分かってて動いてんだかなんだかがわからなくなってきましたよ……。
先へ進むとバリスタの矢が降ってくるんで避けつつ左の道へ。そうするとばりすたが2基あるんで、両方破壊すると矢も止まり敵もいなくなりました。イベント後今度はガーランドが持ってきた爆薬を使って北への進路を確保する事に。岩を爆破し東側へ進むと再度バリスタの雨あられ。ここではまだバリスタは見当たらないんで北側へ進むとイベント。
今度は東に設置されたバリスタを2基破壊し、再度ガーランドの元へ。ガーランドに話しかけるとイベント後パロミデス戦へ突入です。因縁の対決ですよ。死神パロミデスとガードナーが1体づつ。やっぱりアトいると楽ですね!ガードナーがヒールエリア展開してきたけど、移動させつつトラップでダメージいれていけば問題なく撃破出来ました。レベル高いってのもあるんだろうけどね!
パロミデス戦後イベントへ。アト抜けちゃうかと思ったら戻ってきました!アトさん重要だから大変嬉しい。そして一行は砂漠街スカラへ。
正伝6章「革命」。
イトリア荒野北を抜けるとスカラに到着。スカラに着くとエルーカに合わせたい人物が宿屋に居ると言われ向かう事になりました。でもその前に街探索ですよ。すっかり忘れてた爆薬商人のタルキンにまずは会いに行こう。
タルキンの元へ行くと、以前盗賊から助けたお礼にと砂の剣を貰えました。ウィルに渡しにいかないと!その前にもう一度タルキンに話しかけると傭兵ディトーの話になりました。既にグラン平原の戦いで死んでるみたいだけど、過去に戻って戦場へ行く事を引きとめれば良いようです。タルキンに始めて会ったのは鉱山行く前だったかな?
一通り街探索したら「レジスタンス」へ移動しウィルへ砂の剣を渡しました。これでウィルは死なずに済むのかな?砂の剣を渡して話を進め、レジスタンス相当作戦が始まったグランオルグへ戻ってみるとウィルが倒れてるー!?他にも何か渡すものあるの……?とか思ってたら生きてました。紛らわしい!でもこれでまた歴史が変わったなあ。このままオットーも助けられたりしないかな?ウィルも助かったしタルキンの所へ行くかなと思ったましたがその前に「傷ついたオットー」へ。ウィル助かったからオットーも助からないかなと思ったら砦抜けた所でウィルが助っ人に現れました!良かった良かった。
ついでに「セレスティア戦役」の分かれ道が気になるんで移動。外へ出る前に再度村長の家へ戻ったらソニアがいました。話しかけるとロッシュのガントレットを強化するクエストが。マルコとレイニーのと同じ感じかな。それとエルムに話すとクエストでは無く「剣士として」の分岐が発生。アリステルへ向かった仲間の安否確認らしい。後にまわそう。
タルキンにディトーの件を話す為「丘陵にひびく声」へ。ブラムを倒してタルキンに話をしたら、再度スカラのタルキンの元へ。今度はディトーが現れてアリステル側についてくれる事になりました。さー後でお姉さんの所へ戻らねば。剣士をスカウトしてからでもいいかna。
移動ポイント確保の為に宿屋へ。獣人を見たって街の人が言うからてっきりガフカかと思っていたら違ってました。イベント後プルート族の信頼を得る為に獣印を取りにウォルフ遺跡へ向かう事になりましたよ。これをとって来れば異伝も話が動くわけかー。しかし疲れたから遺跡へはまた次回にー。
PR
異伝を進める為に正伝「友の死」へ。
前回来た時はソニアを人質に取られたロッシュと戦闘になりパラレルエンドになりましたが、今回は異伝でロッシュの意識を変えた事により戦闘にはなりませんでした。むしろラウル中将やソニア、隊の仲間とセレスティアに亡命した模様。さらにはエルーカをグランオルグの王位に就かせるよう言われましたよ。なんか随分変わったね!
ロッシュとの会話後マルコに火の番を任せたら眠り薬で眠らされて捕まっちゃいました。どうやら砂漠の商人に捕まったようで、剣闘士として闘う事になりました。これはスカウトクエストの傭兵スカウトが出来そうな予感ですよ。しかもシグナスに行けそうだなー。
そして正伝4章「友情」へ。
牢屋の中でリッキーと話して一晩たつとイベント後剣闘士との戦闘。剣闘士×1。プッシュアサルトで奥に吹っ飛ばして後は適当にファイアで勝利。スティールではリーフリング盗めました。この時点でストックさんLevel39ですからね。そうそうはやられないよ!しかしこの剣闘士はスカウト出来ませんでした。残念。スカウトすべき傭兵は他のにいるのか。
そしてシグナスへ。砂の剣買わないと!その前にイベント後シグナスの武王ガーランドとの手合わせですよ。乱れ切りが厄介だったんで色々アイテム使って強化と弱体を。考えたら始めて使ったかも。後はエアーアサルトで吹っ飛ばしつつファイア入れてサクッと。毒が入ったのも大きかったなあ。スティールではソウルイーターが盗めました。
イベント後自由行動出来るようになりました。早速街中で話を聞くと、酒場で獣人の女の子が働いてる話が聞けました。明らかアトだし!酒場へ行くとアトを取り戻す為に用心棒と戦闘になりました。アトも戦闘に参加するんで怖いものなしだよ!サクッと倒せました。
アトを仲間にして酒場のあるエリアから出ようとするとイベント。アトの気持ちがわかるから可哀想過ぎるしかわいすぎる。アトはなんでこんなにかわいいのか。一人になんかこっちがしたくないよ><
城前にいる男に話をすると、牢屋で囚われている女の情報を手に入れる為に剣闘場で闘う事に。これに勝ち進めばエルーカかレイニーを助けられるのかな?つかマルコは??
剣闘大会に出場。対少数かと思ってたらガッツリいるし……。リザードライダー×1・レッドソルジャー×2・ブルーソルジャー×2。でもレベル39と35だと弱かったー。
二回戦目。まさかの赤砂ブラムと砂賊ヘルツと戦闘。ヘルツがガードブレイクしてきてウザかったけど、ボムトラップ使いつつ早々に沈めて後はブラムを適当に。ただ最後気合の攻撃がちょっと痛かったなあ。
三回戦目。本命の剣闘士との戦闘。気の力とかで動きを封じられ、それをアトが解除しようとするところで選択肢が。迷うけど気合で乗り切ってみよっかなー。
するとまさかのストーリー進行。ストックさんが気合で動けるようになって、ペナルティ付で戦闘開始かと思ってましたよ。ヒストリアの双子の話によると、どう考えても剣闘士の話してるブルート族はガフカじゃないですか。異伝に行って気の力会得してくるかー。
その前にアトの作戦を選択してパラレルエンド「アトの生命」。アトが消えてしまった!しかも情報得る為に闘ってた筈なのに何故かそのまま闘い続けて大陸最強になったストックさん。え、何で?
パラレルエンド後異伝でガフカに気の力を教わろうとしたら間違えてイベントスキップして気付いたら会得してました……。これからはスキップじゃなくてXボタンで早送りにしよう……。
気の力を会得してから再度正伝へ。今度はアトを止めて戦闘に突入です。金殻ガデフ戦。レベル上がってるから戦闘自体は問題無いなあ。と思ったらまさかのめった斬りでアト死亡。チャージ後のこれが痛いのか……。後物理は全部ダメージ1かな?チャージさえ気を付けていれば問題ないかな。
戦闘後ガフカの弟の元へ向かうと地下牢に捉えられてる女の話が聞ける。さらには中に入れるよう手配まで。素晴らしい。地下牢へ入るとエルーカが。後はレイニーとマルコだなと思ってたら二人が入って来ましたよ。どうやらスカラに売られた所を逃げてきたらしい。二人も傭兵だしね!レベル30過ぎだしね!
外ではヘルスパイダーが襲ってきてて大変な事に。とりまエルーカを救出してからヘルスパイダー戦かな。ヘルスパイダー戦。アトがいれば楽勝よーとか思ってたらトラップ置ける空きマスが無かった……。やり直しやり直し。
ヘルスパイダー戦。攻撃も痛けりゃ体力も多いし動かないしでダルいわー。ストックさんなら痛く無いんだがエルーカに攻撃いくときついなあ。でも魔法が効きやすいからエルーカ入れてて良かったな。後はマルコの代わりにレイニー入れてればもっと楽だったかも?
戦闘後イベント。シグナスと同盟を組む事に。宰相と言う名の腰巾着系ヘッジは解雇されてゆきました。しかしヘッジは今後何かしてきそうだけどどうかな?
正伝5章「勝利」へ。
ガーランドの元へ行く前に街をウロウロ。リッキーからクエスト「望まれぬ再会」。あーこれは後味悪いクエストだったような……。シグナスに潜むスパイを探すわけですが、明らかに酒場で会ったマルコの知り合いがスパイですよねー。しかし眠いので続きはまた次回~。
前回来た時はソニアを人質に取られたロッシュと戦闘になりパラレルエンドになりましたが、今回は異伝でロッシュの意識を変えた事により戦闘にはなりませんでした。むしろラウル中将やソニア、隊の仲間とセレスティアに亡命した模様。さらにはエルーカをグランオルグの王位に就かせるよう言われましたよ。なんか随分変わったね!
ロッシュとの会話後マルコに火の番を任せたら眠り薬で眠らされて捕まっちゃいました。どうやら砂漠の商人に捕まったようで、剣闘士として闘う事になりました。これはスカウトクエストの傭兵スカウトが出来そうな予感ですよ。しかもシグナスに行けそうだなー。
そして正伝4章「友情」へ。
牢屋の中でリッキーと話して一晩たつとイベント後剣闘士との戦闘。剣闘士×1。プッシュアサルトで奥に吹っ飛ばして後は適当にファイアで勝利。スティールではリーフリング盗めました。この時点でストックさんLevel39ですからね。そうそうはやられないよ!しかしこの剣闘士はスカウト出来ませんでした。残念。スカウトすべき傭兵は他のにいるのか。
そしてシグナスへ。砂の剣買わないと!その前にイベント後シグナスの武王ガーランドとの手合わせですよ。乱れ切りが厄介だったんで色々アイテム使って強化と弱体を。考えたら始めて使ったかも。後はエアーアサルトで吹っ飛ばしつつファイア入れてサクッと。毒が入ったのも大きかったなあ。スティールではソウルイーターが盗めました。
イベント後自由行動出来るようになりました。早速街中で話を聞くと、酒場で獣人の女の子が働いてる話が聞けました。明らかアトだし!酒場へ行くとアトを取り戻す為に用心棒と戦闘になりました。アトも戦闘に参加するんで怖いものなしだよ!サクッと倒せました。
アトを仲間にして酒場のあるエリアから出ようとするとイベント。アトの気持ちがわかるから可哀想過ぎるしかわいすぎる。アトはなんでこんなにかわいいのか。一人になんかこっちがしたくないよ><
城前にいる男に話をすると、牢屋で囚われている女の情報を手に入れる為に剣闘場で闘う事に。これに勝ち進めばエルーカかレイニーを助けられるのかな?つかマルコは??
剣闘大会に出場。対少数かと思ってたらガッツリいるし……。リザードライダー×1・レッドソルジャー×2・ブルーソルジャー×2。でもレベル39と35だと弱かったー。
二回戦目。まさかの赤砂ブラムと砂賊ヘルツと戦闘。ヘルツがガードブレイクしてきてウザかったけど、ボムトラップ使いつつ早々に沈めて後はブラムを適当に。ただ最後気合の攻撃がちょっと痛かったなあ。
三回戦目。本命の剣闘士との戦闘。気の力とかで動きを封じられ、それをアトが解除しようとするところで選択肢が。迷うけど気合で乗り切ってみよっかなー。
するとまさかのストーリー進行。ストックさんが気合で動けるようになって、ペナルティ付で戦闘開始かと思ってましたよ。ヒストリアの双子の話によると、どう考えても剣闘士の話してるブルート族はガフカじゃないですか。異伝に行って気の力会得してくるかー。
その前にアトの作戦を選択してパラレルエンド「アトの生命」。アトが消えてしまった!しかも情報得る為に闘ってた筈なのに何故かそのまま闘い続けて大陸最強になったストックさん。え、何で?
パラレルエンド後異伝でガフカに気の力を教わろうとしたら間違えてイベントスキップして気付いたら会得してました……。これからはスキップじゃなくてXボタンで早送りにしよう……。
気の力を会得してから再度正伝へ。今度はアトを止めて戦闘に突入です。金殻ガデフ戦。レベル上がってるから戦闘自体は問題無いなあ。と思ったらまさかのめった斬りでアト死亡。チャージ後のこれが痛いのか……。後物理は全部ダメージ1かな?チャージさえ気を付けていれば問題ないかな。
戦闘後ガフカの弟の元へ向かうと地下牢に捉えられてる女の話が聞ける。さらには中に入れるよう手配まで。素晴らしい。地下牢へ入るとエルーカが。後はレイニーとマルコだなと思ってたら二人が入って来ましたよ。どうやらスカラに売られた所を逃げてきたらしい。二人も傭兵だしね!レベル30過ぎだしね!
外ではヘルスパイダーが襲ってきてて大変な事に。とりまエルーカを救出してからヘルスパイダー戦かな。ヘルスパイダー戦。アトがいれば楽勝よーとか思ってたらトラップ置ける空きマスが無かった……。やり直しやり直し。
ヘルスパイダー戦。攻撃も痛けりゃ体力も多いし動かないしでダルいわー。ストックさんなら痛く無いんだがエルーカに攻撃いくときついなあ。でも魔法が効きやすいからエルーカ入れてて良かったな。後はマルコの代わりにレイニー入れてればもっと楽だったかも?
戦闘後イベント。シグナスと同盟を組む事に。宰相と言う名の腰巾着系ヘッジは解雇されてゆきました。しかしヘッジは今後何かしてきそうだけどどうかな?
正伝5章「勝利」へ。
ガーランドの元へ行く前に街をウロウロ。リッキーからクエスト「望まれぬ再会」。あーこれは後味悪いクエストだったような……。シグナスに潜むスパイを探すわけですが、明らかに酒場で会ったマルコの知り合いがスパイですよねー。しかし眠いので続きはまた次回~。
野営地で終了してたんで、アトに話しかけるとイベント。火の番に対してやたらやる気を見せるマルコ君。なんかかわいいな。でもここはストックさんもひけないんだぜって事で自分で火の番をするを選択。
此処でエルーカと色々とお話。フラグたってるなー。オチ知ってるとまた違った視点でたのしめますね。二周目の醍醐味を一周目で感じております。そしてイベント後まさかのロッシュとの戦闘。ソニア人質になってるのかー。まあ予測出来る展開ではあるかな?
若獅子ロッシュとの戦闘。回復してなかったから焦ったけど、普通に弱かったです。こっちが強くなり過ぎたのかな?ダメージ1だったし。鉄壁スキルでガードゾーン張ってきた時はスキルで別の場所に吹っ飛ばしつつ攻撃してたけど、ファイアやってたら余裕でした。ガードゾーンから退かさなくても平気だったかな?スティールではメディの葉を盗めました。
ロッシュを倒すと壊れた機械の腕をゲット。あー、正伝のロッシュの犠牲の上で異伝のロッシュは助かるのか……。複雑だなあ。そしてソニアはどうなるのか……。
ガントレット入手後イベント。異伝で頑張ればロッシュを殺さずに済むってわけですね。ロッシュは重要人物みたいだしなあ。とりま「友の死」まで戻ってマルコに火の番させてから異伝に行こう。
マルコに火の番任せたらマルコもエルーカもロッシュも死んでパラレルエンド「迷える獅子」でした。やられちゃうかなとは思ってたけど、まさか全員死ぬとわ……。
異伝へ戻ってソニアにガントレットを見せるとアリステルであればコアパーツを取り出せると言われました。でもソニアは取り出せない方がいいようで。まあ好きな相手が戦場に行くのはいやだろうしな。でもそうするといつまでたっても腑抜けたロッシュだけど死ぬよりはいいって事かな。待つ側の複雑な心境だね。
ガントレットからコアパーツを抜く為にはアリステルへ行かないといけないけどどこから行くのか……。行けそうなとこウロつきつつ「遅すぎた合流」の城1Fでクエスト「剣士のスカウト」と「傭兵のスカウト」発生。スカラとシグナスらしいからまだ先だなあ。その後も色々見てまわったけど相変わらず何所でコアパーツを取り出してくれるかわからず。分からなすぎてとうとうwiki見てしまいました。あー「すべての始まり」かー。いつもここを忘れちゃいますよ。
ガントレットからナックルコアを取り外してもらって、取り付けの為の応急ツールもソニアから貰いました。そしてそれをまたソニアへ。そうか、「すべての始まり」だとまだ正伝と異伝に別れてないから渡した記憶あるんですね。相当不思議な出来事だよね……。
前回はガントレットが動かず陣頭指揮をロッシュが取ったものの立ち行かずな感じでしたが、今回ソニアにコアパーツを渡してから説得に行くとロッシュとの戦闘に。勝つとイベント後ロッシュが復活。ついでにナックルバーンを覚えました。さらには異伝4章「凶報」へ。つかずっと裏伝って書いてました!異伝だったよ!
4章へ入るとイベント。とうとうアリステルがグランオルグへと侵攻し、プロテア女王は売られたのでありました。そしてヒューゴとノアは拠点をグランオルグへ。そういえばノアってどうなってんのかな??まだ本人は出てないけど、実際の状況はどうなっているんだろうか?気になるなー。
そしてロッシュがパーティーに。あーストックとレベル差が17もあるよ……。暫くは戦闘には出せないなあ。
セレスティアに進行して来ているアリステル軍をたける為、ラズヴィル丘陵東へ。先へ進むとボス戦です。魔動歩兵×1・機雷×3。機雷は倒すと次ターンで魔動歩兵が召還してきますが、HPは高くないんで都度まとめて歩兵と一緒にダメージ入れていけば歩兵から攻撃されずに終わらせられます。
戦闘後イベント。結局コルナッツクエスト関係なく操魔の術は完成しシグナス軍壊滅。つまりあのクエストのおじさんはコルナッツの育成方法研究しても二番煎じになるだけだったという事か……。その後ガフカの種族ブルート族と手を組むか否かの選択肢が。パラレルエンドは後で見る事にしてまずは話を進めようかな。
ブルート族の村であるフォルガとの仲立ちを渋るガフカを説得しに泉にいるガフカの元へ。とりあえずブルート族と手を組む為には獣印が必要で、それには正伝を進めないとダメなようです。正伝はまだ3章だしね。進めにいくかー。しかしあちらはロッシュを倒した所だけどどうなるのかな?後シグナス行けるかと思ったらまだ暫く無理みたいだし、砂の剣ゲットもまだ先かー。
正伝へと行く前にパラレルエンドも見ておこうと、その他の勢力を選択。するとグランオルグが選択肢に出てきました。その後再度フォルガかグランオルグか選択肢が出るんでグランオルグを選ぶと、アリステルをたけて勢力を盛り返したグランオルグから攻め込まれる結果となりパラレルエンド「終わらぬ戦争」へ。途中の選択肢でフォルガを選ぶとガフカ説得へ続いてました。ここまだもう一本線が出てるんだよなあ。この選択肢とはまた別で何かあるのかな?
そんな所でまた次回へー。
此処でエルーカと色々とお話。フラグたってるなー。オチ知ってるとまた違った視点でたのしめますね。二周目の醍醐味を一周目で感じております。そしてイベント後まさかのロッシュとの戦闘。ソニア人質になってるのかー。まあ予測出来る展開ではあるかな?
若獅子ロッシュとの戦闘。回復してなかったから焦ったけど、普通に弱かったです。こっちが強くなり過ぎたのかな?ダメージ1だったし。鉄壁スキルでガードゾーン張ってきた時はスキルで別の場所に吹っ飛ばしつつ攻撃してたけど、ファイアやってたら余裕でした。ガードゾーンから退かさなくても平気だったかな?スティールではメディの葉を盗めました。
ロッシュを倒すと壊れた機械の腕をゲット。あー、正伝のロッシュの犠牲の上で異伝のロッシュは助かるのか……。複雑だなあ。そしてソニアはどうなるのか……。
ガントレット入手後イベント。異伝で頑張ればロッシュを殺さずに済むってわけですね。ロッシュは重要人物みたいだしなあ。とりま「友の死」まで戻ってマルコに火の番させてから異伝に行こう。
マルコに火の番任せたらマルコもエルーカもロッシュも死んでパラレルエンド「迷える獅子」でした。やられちゃうかなとは思ってたけど、まさか全員死ぬとわ……。
異伝へ戻ってソニアにガントレットを見せるとアリステルであればコアパーツを取り出せると言われました。でもソニアは取り出せない方がいいようで。まあ好きな相手が戦場に行くのはいやだろうしな。でもそうするといつまでたっても腑抜けたロッシュだけど死ぬよりはいいって事かな。待つ側の複雑な心境だね。
ガントレットからコアパーツを抜く為にはアリステルへ行かないといけないけどどこから行くのか……。行けそうなとこウロつきつつ「遅すぎた合流」の城1Fでクエスト「剣士のスカウト」と「傭兵のスカウト」発生。スカラとシグナスらしいからまだ先だなあ。その後も色々見てまわったけど相変わらず何所でコアパーツを取り出してくれるかわからず。分からなすぎてとうとうwiki見てしまいました。あー「すべての始まり」かー。いつもここを忘れちゃいますよ。
ガントレットからナックルコアを取り外してもらって、取り付けの為の応急ツールもソニアから貰いました。そしてそれをまたソニアへ。そうか、「すべての始まり」だとまだ正伝と異伝に別れてないから渡した記憶あるんですね。相当不思議な出来事だよね……。
前回はガントレットが動かず陣頭指揮をロッシュが取ったものの立ち行かずな感じでしたが、今回ソニアにコアパーツを渡してから説得に行くとロッシュとの戦闘に。勝つとイベント後ロッシュが復活。ついでにナックルバーンを覚えました。さらには異伝4章「凶報」へ。つかずっと裏伝って書いてました!異伝だったよ!
4章へ入るとイベント。とうとうアリステルがグランオルグへと侵攻し、プロテア女王は売られたのでありました。そしてヒューゴとノアは拠点をグランオルグへ。そういえばノアってどうなってんのかな??まだ本人は出てないけど、実際の状況はどうなっているんだろうか?気になるなー。
そしてロッシュがパーティーに。あーストックとレベル差が17もあるよ……。暫くは戦闘には出せないなあ。
セレスティアに進行して来ているアリステル軍をたける為、ラズヴィル丘陵東へ。先へ進むとボス戦です。魔動歩兵×1・機雷×3。機雷は倒すと次ターンで魔動歩兵が召還してきますが、HPは高くないんで都度まとめて歩兵と一緒にダメージ入れていけば歩兵から攻撃されずに終わらせられます。
戦闘後イベント。結局コルナッツクエスト関係なく操魔の術は完成しシグナス軍壊滅。つまりあのクエストのおじさんはコルナッツの育成方法研究しても二番煎じになるだけだったという事か……。その後ガフカの種族ブルート族と手を組むか否かの選択肢が。パラレルエンドは後で見る事にしてまずは話を進めようかな。
ブルート族の村であるフォルガとの仲立ちを渋るガフカを説得しに泉にいるガフカの元へ。とりあえずブルート族と手を組む為には獣印が必要で、それには正伝を進めないとダメなようです。正伝はまだ3章だしね。進めにいくかー。しかしあちらはロッシュを倒した所だけどどうなるのかな?後シグナス行けるかと思ったらまだ暫く無理みたいだし、砂の剣ゲットもまだ先かー。
正伝へと行く前にパラレルエンドも見ておこうと、その他の勢力を選択。するとグランオルグが選択肢に出てきました。その後再度フォルガかグランオルグか選択肢が出るんでグランオルグを選ぶと、アリステルをたけて勢力を盛り返したグランオルグから攻め込まれる結果となりパラレルエンド「終わらぬ戦争」へ。途中の選択肢でフォルガを選ぶとガフカ説得へ続いてました。ここまだもう一本線が出てるんだよなあ。この選択肢とはまた別で何かあるのかな?
そんな所でまた次回へー。
裏伝は進められるところまで進めたんで、久しぶりに正伝のストーリーへ。正伝「気配を消すには」。
今回は遠回りになりましたが隠密行動の術をゲットしてるんで、選択肢は隠密行動に拘るを選択。しかしストック一人なら分かるけど、後の二人はどうしたのかな……?そこは突っ込んじゃいけないところ何でしょうが。気配を消して奥へ進むと進むとエルーカ王女の部屋を探す事に。怖々気配消しつつ進んだけど誰もいないし!ただのMPの無駄遣いでした……。
奥へ進むとテラスにエルーカ王女の後ろ姿が。すげえ罠っぽいですね!とりまツタを登って侵入する前にちょっと戻って結局誰もいなかった城の探索を。ちょろっと宝箱あってラッキー。
エルーカ王女の部屋に入ると案の定罠でした。グラン王国守備兵×3・グラン王国青弓兵×3と戦闘。戦闘は問題なく普通に雑魚敵でした。スティールではポーンピアスを盗めましたよ。
戦闘後地下牢まで逃げると地下通路が塞がれているー。しかしながらそこへ謎の男登場で難を逃れられました。そのまま男に着いて行ったら地下通路があった酒場に出まして、本物のエルーカ王女とご対面。さらに大陸の真実も判明と一気に話が流れてきたなあ。一応のオチは知ってるけどどうなるのか気になりますね。間の細々したのは忘れちゃったし。そのまま今度はコルネ村に向かう事に。これでまたクエストがいくつか出来る!
そして正伝も第3章「決意」へー。
クエストにはならなかったけどグランオルグ出がけにオットーからシグナスの砂の剣を頼まれました。これ持ってきたら分岐の先が埋まりそうだなあ。街中歩いてたらエルーカ王女が。話しかけたら選択肢だー。義務を果たせっぽいけど無理をするなにしてみよう。そしてやっぱりバッドエンドでした。パラレルエンド「王女の出陣」。
再度やり直して義務を果たせにしたらプリンセスリングを貰いました。エルーカ王女はクエスト「王の娘」の続きだったのか。アリステルの女の子に届けに行かなければ。
グラン平原西から先へ進むとコルネ村へ到着。入って右手のNPCからコルナッツの育て方のメモをゲット。反対側の畑では高級やさいをゲット。やっぱりかー。肉を取りに行くかー。
村長の元へ行く前にクエストクリアしようかと思ったけど、コルネ村戻ってくるのめんどくさそうなんでそのまま話を進めます。帝国の歴史調べたり、レイニーに決意迫ったりしつつレジスタンス掃討作戦の始まったグランオルグへエルーカ王女を助けに行く事に。装備も売り始めてるし、エルーカ王女もそろそろ仲間になるのかなー?
グランオルグに着くとウィルがやられてました。無駄に業ものに拘った結果がこれだよ!バリバリ死亡フラグたってましたしね。これは砂の剣持ってくれば助かるのか。買えるのもうちょい先だから待っててね!
酒場へ向かう途中でアト達が兵士に囲まれてるんでお助け。グラン王国守備兵×4と戦闘。助けたらアトがパーティーに入ったー!大変嬉しい。しかし構成どうするかな……。
酒場に着くとイベント。エルーカも仲間になりました。早速使ってみたいけど装備整えてからだなあ。メンバー的にもどういう組み合わせにするか悩むところですね。
酒場を出て地下通路を通ろうとしたらピエールに裏切られピンチに。しかし妹クレアちゃんの機転で難を逃れたのでありました。地下通路でお外までエスコートしておいてよかった!まさかの伏線だったとわー。
グランオルグを出る直前にローブの男が。敵討ちの依頼をされるので、受けるとクエスト「ディアス暗殺」発生。お忍びで街に出てくるところを狙うのかー。これは過去戻りかな?暫くは放置の方向で。
クリア出来そうなクエストをやるためにヒストリアへ行ったらアトから貰ったから黒示録のきれはしでマナバーストが強化されました。内容は使ってからのお楽しみらしい。使い勝手いいといいんですがどうなのかな?
そしてまたまた「新たな任務」へ。何回ここに戻ってきたのかわからんくらいに着てるなー。とりあえず再度肉を取りに行くぞ!完全にイノシシがトラウマ過ぎるんでマナバーストフル活用で倒しました。折角色々出来るようになってたけど、基本はタイムブレイク使用で。無事再度高級ボアミートゲットー。さーもっかい渡しに行くかー。
その前に「グランオルグへ」に移動してプリンセスリングを女の子に渡してクエスト「王の娘」クリア。うさぎのあしを貰いました。うーん、性能的にあまり使わないかなあ。
ついでにコルナッツの育て方を教えに行ったらまさかの選択肢。これは確実に教えないが正しいけどバッドエンド見ないとねってことで教えるを選択で。一応マナの結晶貰ってパラレルエンド「ゆがんだ希望」。お次は二択かと思ったら三択になりました。緑化を勧めて双子から感謝され、パンデュールゲット。クエスト「受け継がれるもの」クリア。そして肉と野菜を届けに「明かされた使命」へ。両方渡したらクエスト「究極の料理」クリア。炎光の契約書をゲット。
クエストをクリアしたらストーリーを進めますよ。砂の砦でグランオルグで別れたオットーと合流。そのまま砦を抜ける事になりました。正伝だとグランオルグの領地になってるんだっけね。まあ、アリステル領だとしても戦闘なんだろうけども。砂の砦を抜けようとしたところでパルミデス隊に追いつかれそうになりましたが、オットーの犠牲により先に進む一行。裏伝はキースだったけど、正伝はオットーかー。まあキースと違ってバストアップ画像があるわけでもなく、お気に入りでもないんで感慨はないですが。今考えるとキースはオリグラだったんだよなあ。これは生きたままに出来るストーリーとかないのかなあ(´・_・`)
砂の砦を抜けた後、アトに言われて西のほこらを抜けた先を野営地にする事に。途中の敵がめんどくさいうえに、落石にぶつかるとガッツリダメージ食らうのがきつい!途中岩を爆破して進める場所があったけど、とても行く余裕なんてなし。そのうち行けるかなー。
途中HP1とかになりつつもなんとか野営地へ到着。落石もキツかったけど、敵としてでるストームもめんどかったな……。とりま今回は疲れたのでこの辺で。次回へ続くー。寄り道し過ぎで長いよー。
今回は遠回りになりましたが隠密行動の術をゲットしてるんで、選択肢は隠密行動に拘るを選択。しかしストック一人なら分かるけど、後の二人はどうしたのかな……?そこは突っ込んじゃいけないところ何でしょうが。気配を消して奥へ進むと進むとエルーカ王女の部屋を探す事に。怖々気配消しつつ進んだけど誰もいないし!ただのMPの無駄遣いでした……。
奥へ進むとテラスにエルーカ王女の後ろ姿が。すげえ罠っぽいですね!とりまツタを登って侵入する前にちょっと戻って結局誰もいなかった城の探索を。ちょろっと宝箱あってラッキー。
エルーカ王女の部屋に入ると案の定罠でした。グラン王国守備兵×3・グラン王国青弓兵×3と戦闘。戦闘は問題なく普通に雑魚敵でした。スティールではポーンピアスを盗めましたよ。
戦闘後地下牢まで逃げると地下通路が塞がれているー。しかしながらそこへ謎の男登場で難を逃れられました。そのまま男に着いて行ったら地下通路があった酒場に出まして、本物のエルーカ王女とご対面。さらに大陸の真実も判明と一気に話が流れてきたなあ。一応のオチは知ってるけどどうなるのか気になりますね。間の細々したのは忘れちゃったし。そのまま今度はコルネ村に向かう事に。これでまたクエストがいくつか出来る!
そして正伝も第3章「決意」へー。
クエストにはならなかったけどグランオルグ出がけにオットーからシグナスの砂の剣を頼まれました。これ持ってきたら分岐の先が埋まりそうだなあ。街中歩いてたらエルーカ王女が。話しかけたら選択肢だー。義務を果たせっぽいけど無理をするなにしてみよう。そしてやっぱりバッドエンドでした。パラレルエンド「王女の出陣」。
再度やり直して義務を果たせにしたらプリンセスリングを貰いました。エルーカ王女はクエスト「王の娘」の続きだったのか。アリステルの女の子に届けに行かなければ。
グラン平原西から先へ進むとコルネ村へ到着。入って右手のNPCからコルナッツの育て方のメモをゲット。反対側の畑では高級やさいをゲット。やっぱりかー。肉を取りに行くかー。
村長の元へ行く前にクエストクリアしようかと思ったけど、コルネ村戻ってくるのめんどくさそうなんでそのまま話を進めます。帝国の歴史調べたり、レイニーに決意迫ったりしつつレジスタンス掃討作戦の始まったグランオルグへエルーカ王女を助けに行く事に。装備も売り始めてるし、エルーカ王女もそろそろ仲間になるのかなー?
グランオルグに着くとウィルがやられてました。無駄に業ものに拘った結果がこれだよ!バリバリ死亡フラグたってましたしね。これは砂の剣持ってくれば助かるのか。買えるのもうちょい先だから待っててね!
酒場へ向かう途中でアト達が兵士に囲まれてるんでお助け。グラン王国守備兵×4と戦闘。助けたらアトがパーティーに入ったー!大変嬉しい。しかし構成どうするかな……。
酒場に着くとイベント。エルーカも仲間になりました。早速使ってみたいけど装備整えてからだなあ。メンバー的にもどういう組み合わせにするか悩むところですね。
酒場を出て地下通路を通ろうとしたらピエールに裏切られピンチに。しかし妹クレアちゃんの機転で難を逃れたのでありました。地下通路でお外までエスコートしておいてよかった!まさかの伏線だったとわー。
グランオルグを出る直前にローブの男が。敵討ちの依頼をされるので、受けるとクエスト「ディアス暗殺」発生。お忍びで街に出てくるところを狙うのかー。これは過去戻りかな?暫くは放置の方向で。
クリア出来そうなクエストをやるためにヒストリアへ行ったらアトから貰ったから黒示録のきれはしでマナバーストが強化されました。内容は使ってからのお楽しみらしい。使い勝手いいといいんですがどうなのかな?
そしてまたまた「新たな任務」へ。何回ここに戻ってきたのかわからんくらいに着てるなー。とりあえず再度肉を取りに行くぞ!完全にイノシシがトラウマ過ぎるんでマナバーストフル活用で倒しました。折角色々出来るようになってたけど、基本はタイムブレイク使用で。無事再度高級ボアミートゲットー。さーもっかい渡しに行くかー。
その前に「グランオルグへ」に移動してプリンセスリングを女の子に渡してクエスト「王の娘」クリア。うさぎのあしを貰いました。うーん、性能的にあまり使わないかなあ。
ついでにコルナッツの育て方を教えに行ったらまさかの選択肢。これは確実に教えないが正しいけどバッドエンド見ないとねってことで教えるを選択で。一応マナの結晶貰ってパラレルエンド「ゆがんだ希望」。お次は二択かと思ったら三択になりました。緑化を勧めて双子から感謝され、パンデュールゲット。クエスト「受け継がれるもの」クリア。そして肉と野菜を届けに「明かされた使命」へ。両方渡したらクエスト「究極の料理」クリア。炎光の契約書をゲット。
クエストをクリアしたらストーリーを進めますよ。砂の砦でグランオルグで別れたオットーと合流。そのまま砦を抜ける事になりました。正伝だとグランオルグの領地になってるんだっけね。まあ、アリステル領だとしても戦闘なんだろうけども。砂の砦を抜けようとしたところでパルミデス隊に追いつかれそうになりましたが、オットーの犠牲により先に進む一行。裏伝はキースだったけど、正伝はオットーかー。まあキースと違ってバストアップ画像があるわけでもなく、お気に入りでもないんで感慨はないですが。今考えるとキースはオリグラだったんだよなあ。これは生きたままに出来るストーリーとかないのかなあ(´・_・`)
砂の砦を抜けた後、アトに言われて西のほこらを抜けた先を野営地にする事に。途中の敵がめんどくさいうえに、落石にぶつかるとガッツリダメージ食らうのがきつい!途中岩を爆破して進める場所があったけど、とても行く余裕なんてなし。そのうち行けるかなー。
途中HP1とかになりつつもなんとか野営地へ到着。落石もキツかったけど、敵としてでるストームもめんどかったな……。とりま今回は疲れたのでこの辺で。次回へ続くー。寄り道し過ぎで長いよー。
前回クエストクリアするのに丁度いい移動ポイントが無くて面倒だから後々やればいいかなと思っていたクエストですが、やっぱりクリアしたいしグレートベアの盗めるアイテムも気になるんで「獣人の森」へ移動。
しかしグレートベアからは何も盗めず。何も持ってないのか、単純に盗めなかっただけなのか……。まあいいかあ。
アリステルに着いたら子供に手紙を渡して「戦場の手紙」をクリア。セレスオイル×1貰いました。住宅地側に行ったら妻の代わりに病気の治った男性が。病気が治って歴史が変わったから依頼自体無くなったようで。「病気の住人」クリア。操眠の武芸書をゲット。ついでにアリステル入ってすぐの道具屋裏側で炎剣の契約書もゲット。これは戻ってきて良かったなー。
武芸書が少し溜まったんで、「新たなる任務」まで戻って槍の武芸書でレイニーが「レジストアップ」「スリープブレイク」習得。剣の武芸書でマルコが「ライトアサルト」習得しました。「ライトアサルト」は嬉しいな。これでまた戦略が広がる!ついでにアリステル城で宝箱漁ってたら魔導兵器の所にいるミースからソニアの様子を見て欲しいと頼まれました。クエスト「大切な日」。
何悩んでるのかと思ったらロッシュとのプレゼント交換に伴うイザコザかいな。つかこんなにもあからさまにソニアはロッシュが好きなのかー。しかしロッシュの様子も探るとなるとどこへ飛べばいいのやら……。試しに「閉ざされた鉱山」へ。そしたら選択肢間違えてパラレルエンドになって「全ての始まり」に戻されました。でも考えてみたらここならロッシュと話せるじゃん。案の定部隊に入るかの選択肢以外にソニアについての質問も出来るようになってました。話を聞くと完全な少女コミックでした、ありがとうございました。つかもう完璧両思いじゃーん。途中ロッシュにソニアの後を追わせるか自分で追うかの選択肢が。もち追わせるしかないすよねー。追いかけた先の描写は無いですが、うまくいったようで。ミースに報告に行くと試作魔導槍を貰えました。クエスト「大切な日」クリア。
しかし綺麗に纏まったけどクエストから伸びてる横線が気になる……。戻って今度は自分で追いかけてみよう。てことで追いかけたら恋仲さいちゃった。パラレルエンド「ある騎士の最後」。その後のティオとの会話がいいなー。一応後味悪いからもっかいやっときました。
ついでにアリステルで色々と宝箱が見つかったからグランオルグも探索してみようと「城へと続く地下水路」へ。こんな事してるから話が進まないんだよなー。宿屋2Fへ行ったら画家から緑の絵の具を頼まれまして、クエスト「二つとないもの」。アルマ鉱山にいる職人が緑の絵の具を作れるてことで、ストックさんが裏伝にならと助言くれたし行ってみよう。制圧完了後のアルマ鉱山がどこから行けるか忘れてたんで、とりま「新たな任務」へ。ついでにイノシシの肉を取りに行ったら相変わらず強くて苦戦……。一度レイニーがやられつつもなんとか倒して高級ボアミートゲットだぜ~!
「新たな任務」の方は進めてもアルマ鉱山へは行けなさそうなんで「閉ざされた鉱山」へ戻り。今度は選択肢間違えずに進めたら外の小屋の中に顔料職人がいました。でもすでに絵の具はカイザン先生に全部渡してしまってるって事で、今度は先生探しにアリステルへ。先生に絵の具渡す為に先生探すのか……。アリステルの宿屋で先生を見つけるものの絵の具は結局分けて貰えなかったんで、その事を依頼してきた画家先生に話したところ未完成の絵を渡されました。これを再度アリステルの画家の元へ持って行けって事ですね……。ついでに大イノシシの肉を届けたらこっちもクエスト完了せず。あれか、これはコルネ村に行けるようになってから旬の時期の野菜とニクを手に入れて来いってことかー。まあその頃にはもっと強くなってイノシシも倒しやすく……なってるといいな。結局アリステルで作品見せたら絵の具を貰えて再度グランオルグへ戻って絵の具を渡してクエスト「二つとないもの」クリア。あー長かった。報酬は炎星の契約書でした。
疲れたから今回はここまで。まったく全然話し進んでないけどまた次回~。
しかしグレートベアからは何も盗めず。何も持ってないのか、単純に盗めなかっただけなのか……。まあいいかあ。
アリステルに着いたら子供に手紙を渡して「戦場の手紙」をクリア。セレスオイル×1貰いました。住宅地側に行ったら妻の代わりに病気の治った男性が。病気が治って歴史が変わったから依頼自体無くなったようで。「病気の住人」クリア。操眠の武芸書をゲット。ついでにアリステル入ってすぐの道具屋裏側で炎剣の契約書もゲット。これは戻ってきて良かったなー。
武芸書が少し溜まったんで、「新たなる任務」まで戻って槍の武芸書でレイニーが「レジストアップ」「スリープブレイク」習得。剣の武芸書でマルコが「ライトアサルト」習得しました。「ライトアサルト」は嬉しいな。これでまた戦略が広がる!ついでにアリステル城で宝箱漁ってたら魔導兵器の所にいるミースからソニアの様子を見て欲しいと頼まれました。クエスト「大切な日」。
何悩んでるのかと思ったらロッシュとのプレゼント交換に伴うイザコザかいな。つかこんなにもあからさまにソニアはロッシュが好きなのかー。しかしロッシュの様子も探るとなるとどこへ飛べばいいのやら……。試しに「閉ざされた鉱山」へ。そしたら選択肢間違えてパラレルエンドになって「全ての始まり」に戻されました。でも考えてみたらここならロッシュと話せるじゃん。案の定部隊に入るかの選択肢以外にソニアについての質問も出来るようになってました。話を聞くと完全な少女コミックでした、ありがとうございました。つかもう完璧両思いじゃーん。途中ロッシュにソニアの後を追わせるか自分で追うかの選択肢が。もち追わせるしかないすよねー。追いかけた先の描写は無いですが、うまくいったようで。ミースに報告に行くと試作魔導槍を貰えました。クエスト「大切な日」クリア。
しかし綺麗に纏まったけどクエストから伸びてる横線が気になる……。戻って今度は自分で追いかけてみよう。てことで追いかけたら恋仲さいちゃった。パラレルエンド「ある騎士の最後」。その後のティオとの会話がいいなー。一応後味悪いからもっかいやっときました。
ついでにアリステルで色々と宝箱が見つかったからグランオルグも探索してみようと「城へと続く地下水路」へ。こんな事してるから話が進まないんだよなー。宿屋2Fへ行ったら画家から緑の絵の具を頼まれまして、クエスト「二つとないもの」。アルマ鉱山にいる職人が緑の絵の具を作れるてことで、ストックさんが裏伝にならと助言くれたし行ってみよう。制圧完了後のアルマ鉱山がどこから行けるか忘れてたんで、とりま「新たな任務」へ。ついでにイノシシの肉を取りに行ったら相変わらず強くて苦戦……。一度レイニーがやられつつもなんとか倒して高級ボアミートゲットだぜ~!
「新たな任務」の方は進めてもアルマ鉱山へは行けなさそうなんで「閉ざされた鉱山」へ戻り。今度は選択肢間違えずに進めたら外の小屋の中に顔料職人がいました。でもすでに絵の具はカイザン先生に全部渡してしまってるって事で、今度は先生探しにアリステルへ。先生に絵の具渡す為に先生探すのか……。アリステルの宿屋で先生を見つけるものの絵の具は結局分けて貰えなかったんで、その事を依頼してきた画家先生に話したところ未完成の絵を渡されました。これを再度アリステルの画家の元へ持って行けって事ですね……。ついでに大イノシシの肉を届けたらこっちもクエスト完了せず。あれか、これはコルネ村に行けるようになってから旬の時期の野菜とニクを手に入れて来いってことかー。まあその頃にはもっと強くなってイノシシも倒しやすく……なってるといいな。結局アリステルで作品見せたら絵の具を貰えて再度グランオルグへ戻って絵の具を渡してクエスト「二つとないもの」クリア。あー長かった。報酬は炎星の契約書でした。
疲れたから今回はここまで。まったく全然話し進んでないけどまた次回~。
前回プレイから相当間が空いてちょっと内容忘れつつラジアントヒストリア。たしか先にクリア出来そうなクエストをこなしたんで、「獣人の森」へ戻ってストーリーを進めよう。
何するかスッカリ忘れつつとりあえずお外へ出てラズヴィル丘陵・東へ。
アトのトラップ系スキルはやっぱり上手く使うと強いなあ。上手く使えるかが問題ですが。ストックとガフカのスキルでトラップの上に敵突っ込めば大体一発で仕留められるし。ただマス移動しない敵が出るとめんどくさいんですけどね。
ラズヴィル丘陵・東から北へ進むと橋がアリステル兵に封鎖されているんで、避けつつ先へ進むとイベント。人間の役割ってなんだろな?話の途中で悲鳴が聞こえてきた為に助けに行くことに。その前にマナの欠片で体力回復しておこう。そしてここで何をしに来てたのか思い出した!ラズヴィル丘陵の魔物退治件セレスティアへ向かってるサテュロス族の護衛だ、多分。
悲鳴の主を助けに行くと、グレートベアとキノコ×2と戦闘。とりあえずキノコをサクッと倒した後は、マナバーストを使ってターンブレイクして暫くオレオレターンに。図体デカイから動くのか微妙だったんで、試しにボムトラップ置いてプッシュアサルト選択しつつダメだった時を考えてこのターンは補助と単体攻撃スキル中心で攻撃。ついでに弱点も探ってみる。行動開始したらちゃんと吹っ飛ばせたんで次ターンでは再度ターンブレイクしつつ弱点のアイストラップ挟んでの攻撃をしたらコンボ11まで繋がってアッサリ撃破出来ました!やっぱりトラップは強いなあ。
助けた相手は正伝でお世話になってた旅の一座でした。裏伝ではアトは旅の一座と旅回りはしてないんだね。そして裏伝ではアリステルがグランオルグに勝っているようで。
旅の一座を助けると「獣人の依頼」が書き変わり新たに「バノッサの知らせ」が追加されました。一度セレスティアまで戻った後、アリステルとラウル中将の現状を調べる為にアリステルへ旅の一座として戻る事に。ついでに行けたらイノシシ退治も行きたいなー。アトがいれば勝てる気がする!がしかしラズヴィル丘陵・北からイノシシに向かおうとしたらやっぱりダメでした。素直にアリステルへ向かおう……。
アリステルに到着するとシグナスへ向かっていたバノッサと合流。興行のお知らせで情報収集しようとしたところでノア様とヒューゴ大将の演説が始まるとのことでそちらで情報収集する事に。ここで「アリステルの闇」追加。
広場へ行く前に道具屋前にいたバノッサに話しかけたらシャーマンとアトの先代についての話を聞けました。先代に会ったらアトの力になって欲しいとの事で、勿論わかったを選択。アトかわいいからね!了承するとクエスト「さまよえる魂」が追加。宿屋前の男の子に話しかけると母親の形見を隠した為にお父さんが帰ってこないと嘆いてるんで、形見を渡す約束を。クエスト「戦場の手紙」追加。戦い前の砂の砦に行けばいいみたい?武器屋とは反対の居住地前にいる女性に話すと、主人が病気で亡くなったそうで。咳してた男性の事かな?アンチポイズンを預かってクエスト「病気の住人」追加。
ヒューゴ大将の演説を聞いて「アリステルの闇」が書き変わりました。完全に独裁者と化してるね。演説後ローブを着た男がメモを渡してきました。この口調はラウルかな?memoの指定場所である酒場の裏路地へ行くと……。おあー!レインとマルコ!!スッカリ忘れてたいたよ。ごめんよ!そして「ラウルとの再会」が追加。
全員合流後街から出ようとするとシャドウ×3と戦闘に。パライズがとりあえずすごくメンドウ。ポラリスで状態異常体制上げてからがいいかも。それ以外は問題なし。トラップ大活躍。スティールではシードリング盗めました。
アリステルを出たらラズヴィル丘陵・北へ。セレスティアへ着くとアリステルの兵士がセレスティア自警団と戦ってました。アリステル中級兵×2・ガード兵器×2と戦闘。兵士は問題無かったけど、ガード兵器がキツかった。ストック・アト・ガウルだとなかなかダメージ入れられるスキルが無いのがなあ。動かないからアトのトラップじゃダメージ入らないし。ここはレイン入れておくと良かったかな??Gファイアとか効きそうな感じだけどどうなんだろう?最後はターンブレイクでオレオレターンにした後スキルラッシュで沈めました。コンボ20でマーヴェラスに。
兵士を倒すと「戦いの予感」が追加。話を進めてたら陣頭指揮を誰にするかの選択肢が。あきらかロッシュだけど、今のロッシュじゃ無理だしなあ。一旦バッドエンドで正伝でコア探す事になるのかな??とりあえずロッシュにしてみよう。
しかし予想に反してバッドエンドにはならなかったけどやはりコア探しの旅が始まりました。でもその前に移動ポイントも出来たしクエスト消化しよう。さらにさらにその前に選択肢でラウルに指揮を取らせたらパラレルエンド「ラウル暗殺」でした。
その後は「新たな任務」まで戻って咳してる男性に薬を渡す。奥さんの所に戻るのはめんどくさいから後回しで、先に「戦場の戦女神」へ移動して形見を渡そう。なかなか父親が見つからなくて砂の砦をウロウロしましたが、食堂で酒飲んでるのがそうだった!めっちゃ目の前じゃん。形見を渡すと子供への手紙と一緒に「死剣の奥義書」が。忘れてたけどそう言えば集めてたな。この二つをクリアするにはアリステルへ行かないとだけど、脱走してから再度戻るまでの間にチェックポイントが一つもないんだよなあ。もっかい旅の一座を助けるところから始めるか、このまま勧めてどっか別のポイントが出現するのを待つか……。悩ましいところで一旦おしまい、次回へ続く。
何するかスッカリ忘れつつとりあえずお外へ出てラズヴィル丘陵・東へ。
アトのトラップ系スキルはやっぱり上手く使うと強いなあ。上手く使えるかが問題ですが。ストックとガフカのスキルでトラップの上に敵突っ込めば大体一発で仕留められるし。ただマス移動しない敵が出るとめんどくさいんですけどね。
ラズヴィル丘陵・東から北へ進むと橋がアリステル兵に封鎖されているんで、避けつつ先へ進むとイベント。人間の役割ってなんだろな?話の途中で悲鳴が聞こえてきた為に助けに行くことに。その前にマナの欠片で体力回復しておこう。そしてここで何をしに来てたのか思い出した!ラズヴィル丘陵の魔物退治件セレスティアへ向かってるサテュロス族の護衛だ、多分。
悲鳴の主を助けに行くと、グレートベアとキノコ×2と戦闘。とりあえずキノコをサクッと倒した後は、マナバーストを使ってターンブレイクして暫くオレオレターンに。図体デカイから動くのか微妙だったんで、試しにボムトラップ置いてプッシュアサルト選択しつつダメだった時を考えてこのターンは補助と単体攻撃スキル中心で攻撃。ついでに弱点も探ってみる。行動開始したらちゃんと吹っ飛ばせたんで次ターンでは再度ターンブレイクしつつ弱点のアイストラップ挟んでの攻撃をしたらコンボ11まで繋がってアッサリ撃破出来ました!やっぱりトラップは強いなあ。
助けた相手は正伝でお世話になってた旅の一座でした。裏伝ではアトは旅の一座と旅回りはしてないんだね。そして裏伝ではアリステルがグランオルグに勝っているようで。
旅の一座を助けると「獣人の依頼」が書き変わり新たに「バノッサの知らせ」が追加されました。一度セレスティアまで戻った後、アリステルとラウル中将の現状を調べる為にアリステルへ旅の一座として戻る事に。ついでに行けたらイノシシ退治も行きたいなー。アトがいれば勝てる気がする!がしかしラズヴィル丘陵・北からイノシシに向かおうとしたらやっぱりダメでした。素直にアリステルへ向かおう……。
アリステルに到着するとシグナスへ向かっていたバノッサと合流。興行のお知らせで情報収集しようとしたところでノア様とヒューゴ大将の演説が始まるとのことでそちらで情報収集する事に。ここで「アリステルの闇」追加。
広場へ行く前に道具屋前にいたバノッサに話しかけたらシャーマンとアトの先代についての話を聞けました。先代に会ったらアトの力になって欲しいとの事で、勿論わかったを選択。アトかわいいからね!了承するとクエスト「さまよえる魂」が追加。宿屋前の男の子に話しかけると母親の形見を隠した為にお父さんが帰ってこないと嘆いてるんで、形見を渡す約束を。クエスト「戦場の手紙」追加。戦い前の砂の砦に行けばいいみたい?武器屋とは反対の居住地前にいる女性に話すと、主人が病気で亡くなったそうで。咳してた男性の事かな?アンチポイズンを預かってクエスト「病気の住人」追加。
ヒューゴ大将の演説を聞いて「アリステルの闇」が書き変わりました。完全に独裁者と化してるね。演説後ローブを着た男がメモを渡してきました。この口調はラウルかな?memoの指定場所である酒場の裏路地へ行くと……。おあー!レインとマルコ!!スッカリ忘れてたいたよ。ごめんよ!そして「ラウルとの再会」が追加。
全員合流後街から出ようとするとシャドウ×3と戦闘に。パライズがとりあえずすごくメンドウ。ポラリスで状態異常体制上げてからがいいかも。それ以外は問題なし。トラップ大活躍。スティールではシードリング盗めました。
アリステルを出たらラズヴィル丘陵・北へ。セレスティアへ着くとアリステルの兵士がセレスティア自警団と戦ってました。アリステル中級兵×2・ガード兵器×2と戦闘。兵士は問題無かったけど、ガード兵器がキツかった。ストック・アト・ガウルだとなかなかダメージ入れられるスキルが無いのがなあ。動かないからアトのトラップじゃダメージ入らないし。ここはレイン入れておくと良かったかな??Gファイアとか効きそうな感じだけどどうなんだろう?最後はターンブレイクでオレオレターンにした後スキルラッシュで沈めました。コンボ20でマーヴェラスに。
兵士を倒すと「戦いの予感」が追加。話を進めてたら陣頭指揮を誰にするかの選択肢が。あきらかロッシュだけど、今のロッシュじゃ無理だしなあ。一旦バッドエンドで正伝でコア探す事になるのかな??とりあえずロッシュにしてみよう。
しかし予想に反してバッドエンドにはならなかったけどやはりコア探しの旅が始まりました。でもその前に移動ポイントも出来たしクエスト消化しよう。さらにさらにその前に選択肢でラウルに指揮を取らせたらパラレルエンド「ラウル暗殺」でした。
その後は「新たな任務」まで戻って咳してる男性に薬を渡す。奥さんの所に戻るのはめんどくさいから後回しで、先に「戦場の戦女神」へ移動して形見を渡そう。なかなか父親が見つからなくて砂の砦をウロウロしましたが、食堂で酒飲んでるのがそうだった!めっちゃ目の前じゃん。形見を渡すと子供への手紙と一緒に「死剣の奥義書」が。忘れてたけどそう言えば集めてたな。この二つをクリアするにはアリステルへ行かないとだけど、脱走してから再度戻るまでの間にチェックポイントが一つもないんだよなあ。もっかい旅の一座を助けるところから始めるか、このまま勧めてどっか別のポイントが出現するのを待つか……。悩ましいところで一旦おしまい、次回へ続く。
早速「アリステルの攻勢」へ戻りビオラ准将に話しかけると計画書を渡すストック。ビンゴでした。計画を変更し魔導兵器を動かす事になりました。こちらは前回同様グラン平原に出てロッシュ隊との合流を目指します。
グラン平原南東へ行くと前回とは違い魔導歩兵2体を連れたビオラ准将が。こちらも西へと向かいますよ。
先へ進むと前回と同じくロッシュ隊の兵士が。そしてそのまままた選択肢が出てきました。とりあえずここはロッシュを探すで。そのまま下へ向かうと今度はロッシュとキールが生きてる~!良かった良かったと思ったら、前回戦った雷光のペールゼンを足止めするのにレイニーとマルコ二人に任せるか一緒に足止めするかの選択肢が……。今回は二人に任せてみたら、キールがロッシュとストックを逃がす為に囮になって死んでしまった……(´・_・`)さらにはロッシュも瀕死に。しかしこのままバットエンドになるのかと思いきや話は進んで今回ロッシュ隊の情報を漏らした黒幕だろうヒューゴ大将を探る事になりましたよ。
ヒューゴ大将の執務室へ入るとハイスが現れて証拠の密書が欲しければ戻ってこいと言われました。そこまでするだけの価値はあるか、ハイスには。しかしストックさんが抵抗して戦闘に。あー、執務室入る前にセーブしておくんだった!
どうなるかと思いきや、ハイスとの戦闘は特に痛くもなく終了。物音を聞きつけた兵士がやって来る直前にうまい事密書を奪い立ち去るストックさん。姿を消す技サイレンスを一緒に習得しましたよ。これで正伝が進められるのか。しかし裏伝は大変な事になってきたなー。とりあえずは追われる身と言う事で。完全内部分裂ですね!正伝進める為に裏伝きたけど、裏伝が気になるからまだ進めてみよう。
ロッシュを連れてソニアと共にアリステルを脱出。途中追手に追いつかれそうになり足止めを。特殊部隊兵2体と戦闘。
パワーゾーンを展開してくるけどゾーンに乗ったら都度横へ吹っ飛ばしてれば問題無い相手。スティールしたらハルバートが盗めました。
兵士をたけた所で力尽きるストックさん。しかしそこへやって来たのがアトでした。なんで初対面みたいな対応なのかと思ったら、会った事あるのは正伝だったか。そのままストーリーは第三章へ。
異伝第三章「絶望」
アトとガフカに保護されサテュロス族の村セレスティアへ。前に進め無かったラズヴィル丘陵東はここだったのかー。とりあえずクエスト用のセレスティアイレスのなえをGET。
サテュロス族の族長の依頼でラズヴィル丘陵へモンスター退治に行く事に。アトとプルート族のガフカが仲間に。レイニーとマルコは無事なのかなー。装備を整えたら一先ずクエストを先に消化。
クエストの為に「新たな任務」へ。開花時期過ぎてるからとダメだしされた。今度はさらに前の「閉ざされた鉱山」に移動。今度は渡せて、再度「新たな任務」に戻ると無事咲かせる事に成功したようで、お礼に魔導オーブ貰いました。
今回はここで終了。次回はストーリー進めますよ。正伝行かないと進まないってとこまで進めちゃうかな~。先気になるし!
グラン平原南東へ行くと前回とは違い魔導歩兵2体を連れたビオラ准将が。こちらも西へと向かいますよ。
先へ進むと前回と同じくロッシュ隊の兵士が。そしてそのまままた選択肢が出てきました。とりあえずここはロッシュを探すで。そのまま下へ向かうと今度はロッシュとキールが生きてる~!良かった良かったと思ったら、前回戦った雷光のペールゼンを足止めするのにレイニーとマルコ二人に任せるか一緒に足止めするかの選択肢が……。今回は二人に任せてみたら、キールがロッシュとストックを逃がす為に囮になって死んでしまった……(´・_・`)さらにはロッシュも瀕死に。しかしこのままバットエンドになるのかと思いきや話は進んで今回ロッシュ隊の情報を漏らした黒幕だろうヒューゴ大将を探る事になりましたよ。
ヒューゴ大将の執務室へ入るとハイスが現れて証拠の密書が欲しければ戻ってこいと言われました。そこまでするだけの価値はあるか、ハイスには。しかしストックさんが抵抗して戦闘に。あー、執務室入る前にセーブしておくんだった!
どうなるかと思いきや、ハイスとの戦闘は特に痛くもなく終了。物音を聞きつけた兵士がやって来る直前にうまい事密書を奪い立ち去るストックさん。姿を消す技サイレンスを一緒に習得しましたよ。これで正伝が進められるのか。しかし裏伝は大変な事になってきたなー。とりあえずは追われる身と言う事で。完全内部分裂ですね!正伝進める為に裏伝きたけど、裏伝が気になるからまだ進めてみよう。
ロッシュを連れてソニアと共にアリステルを脱出。途中追手に追いつかれそうになり足止めを。特殊部隊兵2体と戦闘。
パワーゾーンを展開してくるけどゾーンに乗ったら都度横へ吹っ飛ばしてれば問題無い相手。スティールしたらハルバートが盗めました。
兵士をたけた所で力尽きるストックさん。しかしそこへやって来たのがアトでした。なんで初対面みたいな対応なのかと思ったら、会った事あるのは正伝だったか。そのままストーリーは第三章へ。
異伝第三章「絶望」
アトとガフカに保護されサテュロス族の村セレスティアへ。前に進め無かったラズヴィル丘陵東はここだったのかー。とりあえずクエスト用のセレスティアイレスのなえをGET。
サテュロス族の族長の依頼でラズヴィル丘陵へモンスター退治に行く事に。アトとプルート族のガフカが仲間に。レイニーとマルコは無事なのかなー。装備を整えたら一先ずクエストを先に消化。
クエストの為に「新たな任務」へ。開花時期過ぎてるからとダメだしされた。今度はさらに前の「閉ざされた鉱山」に移動。今度は渡せて、再度「新たな任務」に戻ると無事咲かせる事に成功したようで、お礼に魔導オーブ貰いました。
今回はここで終了。次回はストーリー進めますよ。正伝行かないと進まないってとこまで進めちゃうかな~。先気になるし!
前回クエストだけやって終わってたんで、今度こそグラン平原へ。グラン平原へ出て西に進むとグラン王国守備兵5体と戦闘に。パワーアップ後のダブルアタックが40×2ダメージと結構痛かったけど苦戦せずに撃破出来ました。スティールしてGET出来たのはお守りでした。
途中に出る雑魚のホウセンカの自爆が1発134となかなか痛い。動かないから纏めづらいし。これは先に倒したほうがいいのかな。ファイアとか効きそうだし。次回試してみよう。
西に進むとロッシュ隊の兵士が。どうやら苦戦中の模様。しかしながらそこへ伝令が現れて、ビオラ准将側にも大量のグランオルグ兵が現れてた事を知らせてきましたよ。どっちに行くか選択肢かー。
とりあえずパラレルエンドっぽい北への援軍を選択。ロッシュよさらば!案の定モノローグが始まりビオラ准将を助けグランオルグ兵をたける事に成功するもロッシュを失い代わりに指揮官としての道を進む「獅子将軍」エンドとなりました。
そして「アリステルの攻勢」まで逆戻り。こっから進める気はさらさら無いので白示録から「遅すぎた合流」へ。
再度ロッシュ隊の兵士が倒れていた所まで戻り今度はロッシュを助ける選択肢です。すると下で戦闘音がしてロッシュとキールがピンチに陥ってますよ。てことで二人を助ける為にグランオルグ兵と戦闘です。敵はウッドシールド3体とグランオルグ王国青弓兵にBOSSの雷光ペールゼンとやら。
最初にウッドシールド叩いた後は適当にまとめつつ攻撃。嫌らしい攻撃もあまり無く、最後はターンブレイクしつつ13コンボでエクセレント評価でしたよ。
敵を倒したもののロッシュとキールは助けられず。しかしながら倒した敵の側にロッシュ隊を誘い出す為の計画書が。これを指揮官に渡して手遅れになる前に合流すればいいって事で、「アリステルの攻勢」まで戻ってビオラ准将に渡せばいいのかな?
しかしながら本日は眠さピークでここまで。続きはまた次回~。
途中に出る雑魚のホウセンカの自爆が1発134となかなか痛い。動かないから纏めづらいし。これは先に倒したほうがいいのかな。ファイアとか効きそうだし。次回試してみよう。
西に進むとロッシュ隊の兵士が。どうやら苦戦中の模様。しかしながらそこへ伝令が現れて、ビオラ准将側にも大量のグランオルグ兵が現れてた事を知らせてきましたよ。どっちに行くか選択肢かー。
とりあえずパラレルエンドっぽい北への援軍を選択。ロッシュよさらば!案の定モノローグが始まりビオラ准将を助けグランオルグ兵をたける事に成功するもロッシュを失い代わりに指揮官としての道を進む「獅子将軍」エンドとなりました。
そして「アリステルの攻勢」まで逆戻り。こっから進める気はさらさら無いので白示録から「遅すぎた合流」へ。
再度ロッシュ隊の兵士が倒れていた所まで戻り今度はロッシュを助ける選択肢です。すると下で戦闘音がしてロッシュとキールがピンチに陥ってますよ。てことで二人を助ける為にグランオルグ兵と戦闘です。敵はウッドシールド3体とグランオルグ王国青弓兵にBOSSの雷光ペールゼンとやら。
最初にウッドシールド叩いた後は適当にまとめつつ攻撃。嫌らしい攻撃もあまり無く、最後はターンブレイクしつつ13コンボでエクセレント評価でしたよ。
敵を倒したもののロッシュとキールは助けられず。しかしながら倒した敵の側にロッシュ隊を誘い出す為の計画書が。これを指揮官に渡して手遅れになる前に合流すればいいって事で、「アリステルの攻勢」まで戻ってビオラ准将に渡せばいいのかな?
しかしながら本日は眠さピークでここまで。続きはまた次回~。
次のページ →
カレンダー
積み&PLAY中GAME
【PS】moon
【DS】ラジアントヒストリア★
【DS】SaGa2
【PSP】パタポン2 ドンチャカ♪★
【PSP】己の信ずる道を征け
【PSP】TRICK×LOGICseason2
【PS2】ペルソナ3
【PS2】リリーのアトリエ
【Wii】大神★
【Wii】NO MORE HEROES
【Wii】斬撃のREGINLEIV★
【PS3】FolksSoul-失われた伝承-★
【PS3】塊魂TRIBUTE
【PS3】Tales of Vesperia★
【DS】ラジアントヒストリア★
【DS】SaGa2
【PSP】パタポン2 ドンチャカ♪★
【PSP】己の信ずる道を征け
【PSP】TRICK×LOGICseason2
【PS2】ペルソナ3
【PS2】リリーのアトリエ
【Wii】大神★
【Wii】NO MORE HEROES
【Wii】斬撃のREGINLEIV★
【PS3】FolksSoul-失われた伝承-★
【PS3】塊魂TRIBUTE
【PS3】Tales of Vesperia★
クリアしたGAME
【DS】
蟲師
花と太陽と雨と
That's QT
箱庭生活 ひつじ村DS
リクとヨハン~消えた2枚の絵~
ルクス・ペイン
Another Time Another Leaf
SIGMA HARMONICS
ジョニーの脱出大作戦
THE密室からの脱出
THE密室からの脱出2
THE推理~新章~
西村京太郎サスペンス
西村京太郎サスペンス2
アヴァロンコード
レイトン教授と不思議な町
レイトン教授と悪魔の箱
レイトン教授と最後の時間旅行
レイトン教授と魔神の笛
ガリレオ
犬神家の一族
八ツ墓村
ウィッシュルーム 天使の記憶
ラストウィンドウ 真夜中の約束
すばらしきこのせかい
スローンとマクヘールの謎の物語
スローンとマクヘールの謎の物語2
ドラクエIX 星空の守り人
おかえり!ちびロボ! ハッピーリッチー大そうじ!
ツキビト
いろづきチンクルの恋のバルーントリップ
ノスタルジオの風
逆転検事
光の4戦士-ファイナルファンタジー外伝
リヴリーガーデン
極限脱出 9時間9人9の扉
タシテン+たして10にする物語+
ゴーストトリック
ダテにガメついワケじゃねェ!
AGAIN FBI超心理捜査官
トレジャーリポート 機械じかけの遺産
【PSP】
PATAPON
PERSONA
ようこそ ひつじ村ポータブル
初音ミク ProjectDIVA
密室のサクリファイス
CRIMSON ROOM Revers
TRICK×LOGIC
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村
【PSPac】
ポポロクロイス物語
ポポローグ
ポポロクロイス物語2
ここ掘れプッカ
マール王国の人形姫
【PS2】
ボクは小さい
エンドネシア
UFO
大神
リモココロン
【GC】
ちびロボ!
【Wii】
オプーナ
アナザーコード:R
朧村正
FRAGILE~さよなら月の廃墟~
小さな王様と約束の国
428~封鎖された渋谷で~
THE密室からの脱出
王様物語
【PS3】
のびのびBOY
ゴミ箱-GOMIBAKO-
3Dドットゲームヒーローズ
ぽっちゃり☆プリンセス
リトルビッグプラネット
Trusty Bell~ショパンの夢~
【360】
BAYONETTA
蟲師
花と太陽と雨と
That's QT
箱庭生活 ひつじ村DS
リクとヨハン~消えた2枚の絵~
ルクス・ペイン
Another Time Another Leaf
SIGMA HARMONICS
ジョニーの脱出大作戦
THE密室からの脱出
THE密室からの脱出2
THE推理~新章~
西村京太郎サスペンス
西村京太郎サスペンス2
アヴァロンコード
レイトン教授と不思議な町
レイトン教授と悪魔の箱
レイトン教授と最後の時間旅行
レイトン教授と魔神の笛
ガリレオ
犬神家の一族
八ツ墓村
ウィッシュルーム 天使の記憶
ラストウィンドウ 真夜中の約束
すばらしきこのせかい
スローンとマクヘールの謎の物語
スローンとマクヘールの謎の物語2
ドラクエIX 星空の守り人
おかえり!ちびロボ! ハッピーリッチー大そうじ!
ツキビト
いろづきチンクルの恋のバルーントリップ
ノスタルジオの風
逆転検事
光の4戦士-ファイナルファンタジー外伝
リヴリーガーデン
極限脱出 9時間9人9の扉
タシテン+たして10にする物語+
ゴーストトリック
ダテにガメついワケじゃねェ!
AGAIN FBI超心理捜査官
トレジャーリポート 機械じかけの遺産
【PSP】
PATAPON
PERSONA
ようこそ ひつじ村ポータブル
初音ミク ProjectDIVA
密室のサクリファイス
CRIMSON ROOM Revers
TRICK×LOGIC
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村
【PSPac】
ポポロクロイス物語
ポポローグ
ポポロクロイス物語2
ここ掘れプッカ
マール王国の人形姫
【PS2】
ボクは小さい
エンドネシア
UFO
大神
リモココロン
【GC】
ちびロボ!
【Wii】
オプーナ
アナザーコード:R
朧村正
FRAGILE~さよなら月の廃墟~
小さな王様と約束の国
428~封鎖された渋谷で~
THE密室からの脱出
王様物語
【PS3】
のびのびBOY
ゴミ箱-GOMIBAKO-
3Dドットゲームヒーローズ
ぽっちゃり☆プリンセス
リトルビッグプラネット
Trusty Bell~ショパンの夢~
【360】
BAYONETTA
アーカイブ
最新コメント
[12/06 ひきこもり農家]
[01/29 ナルト]
[01/23 Sigma]
[12/25 ナルト]
[12/25 Sigma]
リンク
フリーエリア
ブログ内検索