忍者ブログ
MMORPG"FF11"&etc PLAYblog. (C) Published by Nexon & Developed by devcat. All rights reserved.
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もっと時間かかるかと思いきやBAYONETTAクリアいたしました!疲れたけど面白かったー。とりあえず最後の軌跡を。

前回チャプター13四元徳「知恵」をクリアしたんで、今回はチャプター14太陽の島から。このロケットステージがキツかった。バイクなんかよりもはるかにきつかった!アクションも苦手ですがシューティングはさらに苦手なんですよ!ブルーウィッチハートを使ってたんでなんとかノーコンでクリア出来ましたが、やり直ししたくなくて必死でしたよ。特に間々の中ボスよりも途中の雑魚がね……。

そしてロケットステージが終ってほっとしたところでまたもやジャンヌとの対決に。相変わらず動きが早くてツエーです、姉さん。しかしここでは2コンテニューしただけでクリア出来まして。アイテムも使わなかったしこれは私にとってはすごい事ですよ!だいぶ進んでからコンテニューした時は最初からじゃないかとドキドキしたのは秘密です。

そしてセレッサはやっぱりベヨネッタだったんだねーっていう。でも何故現代にいるのか。これに関しては後々ファーザーがあーだこーだ言ってたけど頭の鈍い私にはいまいち理解し切れませんでした。つまり恐怖に駆られて戦えなかったセレッサの過去を書き換えたかったって事か?でもそうするとどうやってセレッサは現代にいたのか。ベヨネッタが復活したのに合わせてファーザーが呼び寄せたんでしょうか。謎。そんな事よりも相変わらずセレッサ・ルカコンビがたまらないし。いいコンビ過ぎる。

太陽の島クリア後はチャプター15真実への塔へ。そしてここにきてやっと「マハーカーラの月」をゲット出来ました!いやー長かったなあ……。しかし最後までうまく使いこなせなかったんですけどね……。まあいいか。ゲット出来た事に満足しようorz

それとエレベータを登っていく途中の戦闘が鬼なんですが。あそこはもうクリア出来ないかと思った。ラスボスよりも私的に挫けそうになりましたわ……。敵の攻撃の避け方がさっぱりわからないんだもの( p_q)結局ゴリ押しでなんとかなりましたが、アイテムも作れないしホント焦りました。結局ツタと顔の攻撃はどうやったら避けられたんだろうか……。普通に回避するだけで私の動きがダメだっただけなのか……。

めげかけたエレベータをなんとか突破してチャプター15をクリアしたんですが、気づけば後2チャプターでクリアじゃないと言う事で、頑張って最後までいっちゃう事にしましたよ。てことでチャプター16ルーメンの賢者へ。ここでファーザーと初対面ですね。しかしムービーを結構見てたんで初めてと言う感じがしませんけどね!そしてセレッサがまさかのリンダキューブアゲイン。そんな事になるなんてー!ファーザーとの戦闘自体は1回コンテニューしたもののそこまで苦戦したなーって事は無く。3回に区切られてたからかな?最後のクライマックスで意味が分からず的を外してコンテニューしましたが。2回目もかなりギリギリでほっとした。ちょっとFF8のリノアキャッチを思い出しました。宇宙のチリにしたっけなあ。

ファーザー撃退したらやってきましたエピローグ鎮魂歌。まさかのジャンヌ復活でやってくれるぜ金子顔。流石です。そしてまたバイクですか……。まあロケットに比べたらはるかにマシですけどね。ジュベレウス戦では案の定相当コンテニューしましたよ。最終形態がキツすぎます。パンチがなかなか避けられなくて泣きそうでしたよ。最終的に避けられるようになった時はホント感動した。後子供時代に戻っちゃうあれも避けれるようになった時は以下略。太陽にぶつけるのは見事に最後油断して火星にぶつけて鼻で笑われたりもしましたけどね。ファーザーに弾ぶつけるよりは楽だったから良かった。

しかしラスボス戦後もちょこちょこ戦闘があって最後まで気を抜けない感じでした。と言ってもEDのは別にそこまで気にしなくていいんだろうけど。やっぱりジャンヌ倒せなかったし!

そんな感じで相当楽しめたゲームでした。最後のダンスもバカ過ぎて笑ったし。こういうお遊びは大好きです。でもバカなだけじゃなくてシステムもしっかりしてるから面白いんでしょうけどね。いやーセガいいなーセガ。今度でるエンドオブエタニティも楽しみであります。でもマルチプラットフォームらしいから、PS3と360どっちの方がいいのか情報出てから買うとしたら買おうかな。

拍手

PR
本日頼んでいた3Dドットゲームヒーローズが届きました。まだBAYONETTAもパタポン2も終ってないんでガマンしようと思ってたんですが、誘惑に負けました。基本的に誘惑に思い切り弱い人間です。

とりあえず男勇者で冒険スタートしてみました。他にも女勇者・王子・皇女・男学者・女学者とあったんですが、やっぱり最初は男勇者だろと。キャラメイクが終ると宿屋で目覚めました。そして王様に呼ばれて城へと行く勇者。聖剣を取ってくるように頼まれたんで、お約束の「いいえ」を。まあ気持ちはわかるがと一蹴され、お約束通り「はい」を選ぶまでエンドレスループでしたけどね。わかっててもキチンと再現されてるとなるとやらないと失礼だよね!

王様から貰った剣と盾を持って城の北にある森を目指しますよ。色々と前情報でも見てましたが、実際動いてるの見るとやっぱり3Dドットはかわいいなー。壊すとバラバラになるんですが、物によってちゃんとバラバラになる時の音違うし。後PS3らしく水面処理がものすごい。キラッキラしてますよ。ドットとキラキラのギャップがまたなんかいい。

聖剣の方は特に苦労せずにゲット。一緒に妖精のリーが仲間になりました。仲間と言っても色々と冒険での助言をくれるキャラっていう位置づけみたいですが。後ストーリーを進める為のキャラ。大変真面目に説明口調で色々と教えてくれますよ。

聖剣をゲットして王様の元へ戻ると大神官に盗まれた闇のオーブを取り返す為に世界に散らばった6つのオーブを集めるように言われました。あれ?取り返すんじゃなくて壊すんだったかな?まあどちらでもいいんですが。まずは城の西の草原にある神殿へ向かう事になりました。その前に手前にあるレジャック村で色々とアイテム購入と剣強化を。ついでに村人に話しかけて見たんですが、あちこちで色々なパロがあるのが笑ってしまう。爆笑ってわけじゃなく「あーあれかw」的な軽い笑いが堪りません。私が気づいた範囲内では

発明家ドシ
人間になりたいブルースライム
妹が占いで稼いでる姉妹
幼馴染と良家のお嬢様にせまられてる青年
人間なんじゃないかと思われてる犬

基本的にはFFとDQのパロが多いのかな?一番色々な人に分かりやすいネタですしね。後は3Dになった事で掃除が大変みたいなセリフなんかも面白いし。練りこまれたストーリーはないけれど、あちこちにちらばった小ネタがいい味出してますわ。後ロード画面もかなりの種類があって飽き無いのもいいなあ。

街で買い物した後は草原の神殿へと向かいますよ。色々仕掛けを解きつつ、途中1度死んだりもしつつボスまで。ボスは特に苦戦せずに勝利しました。むしろ道中の方が色々焦っちゃったりしてキツかったかも。ボス部屋の奥へ行くと草原の賢者がおりまして、オーブの力を授けられました。これで魔法パララックスマップが使えるように。効果としては石版に隠された情報を見る事が出来るようになるらしい。オーブを貰った後戻ろうとするとボス部屋に石碑が出来てまして、調べると「ボスを復活しますか?」と聞かれましたよ。ボスが復活すると何かあるのかなーと一度復活させて再度倒してみたんですが、特に何もありませんでした。アイテムも出ないし、お金も出ないし。今後はスルーかな。

草原の神殿をクリアしたら一旦レジェック村へ。新しく「てつの盾」を購入しました。これ新しく買った装備は勝手に装備するんですね。そして古いのは次元のハザマに消えました。ついでに弓が売ってたんで弓と矢も購入。準備が済んだら次は草原の神殿北西にある森の神殿へ向かいますよ。森の神殿へはまよいの森を抜けて行くんですが、入ってすぐのところに怪しいデカイオブジェクトが。調べると妖精リーにパララックスマップを使うように言われまして、使うと表面に絵が浮かび上がりました。こうやってヒントを調べていく魔法ってことね。石版通りに森を進んで行くと神殿の前にじいさんが。神殿から逃げてきた賢者様だったようです。色々話を聞いて、リーが代わりにオーブ取ってきますと高らかに宣言したところで森の神殿へ~。ここは暗い部屋があるんでロウソクかランプが必須ですね。一応ロウソクは買ってあったんで良かった良かった。しかし草原よりも難易度が上がって仕掛けが色々と増えてますよ。特に出入り口付近で勇者を挟みこもうとしてくる仕掛けと、壁から飛んでくる矢が単純な割にひっかかる……。私が単純って事なのか。と言うよりも短気なのか。

相変わらず途中1度死んで、ロウソクが尽きたんで一旦外でロウソクを購入し直してから再突入。とりあえずボス前までは辿り着いてたんでボス戦突入です。草原の神殿は大蛇だったんですが、今回は女王ハチですよ。尻尾から飛ばしてくる火の玉?とたまに飛んでくる働きハチが痛い!最初うまく盾で防げなくてあっけなくゲームオーバーに……。それでも2度目は動きもわかってなんとか撃破出来ました。鉄の盾買っててよかったわー。

なかなか面白いんでどんどん進めたいんですが、BAYONETTAを先に終らせちゃいたいんで暫くはお休みで。いやー、買って良かったです。

拍手

友人に誘われてゴッドイーターの体験版を落としてみました。とりあえずチュートリアルは最後の1つを残すのみって所まで。最後のは友人とアドホックで一緒に出来たらなと思ってます。基本的にはMHと似た感じですが、そっくりと言うわけでもなく独自色もあるなと感じました。ただまあチュートリアルやっただけなんで本格的にやるとどうなのかはわかりませんが。銃のロックオンがやりづらかったかなー。後キャラが万人受けしそうな感じなんで、発売されたらそれなりに売れるんじゃないかと思ってます。そして最初の内はMHと相当比べられるんだろうなー。それはもうしょうがないか。とりあえず銃をもっと撃ちやすくしてほしー。

パタポンは段々難しくなってきました。それに合わせてリズムも増えてきたし、たまに混乱してボタン押し間違えちゃいますよ。でも考えたら1の時と数は一緒なのかな?あの時から年も経て脳みそも硬化してますからね、さらに咄嗟の判断力がニブチンになっておりますよ……。「始まりの爆心地」を1回チャレンジしてみたんですが、ドンチャカの歌が押しなれて無くてミスってご臨終でした。攻撃力高すぎて1回ミスると半分以上パタポンもってかれるよ!

てことで今は装備と材料集めをせっせと。一度クリアした砦やボスはほとんどタッチしてこなかったんで。おかげさまで装備は色々と揃ってきましたよ。相変わらず素材は常に足りませんが。それとめがポンが作成出来るようになりました。これであちこちのステージ攻略が楽になりましたよ。作り方が分からなくて攻略サイト見ちゃいましたけどね。ああいう進化過程もあるんですねー。上か下の2択なんだと思い込んでた!なんか種族変更もそうですが、思い込み過ぎでダメダメですわ。もっと頭をやわらかくしないと!

拍手

何気なくAmazonのバーゲンコーナー覗いて見たら3Dドットゲームヒーローズが39%オフになってました。まだ積みゲー消化が全然追いついて無いんで暫くはスルー予定だったんですが、これは買うしかないじゃないかとポチっちゃいましたよ。こうしてまた積みゲーが。まあ安かったから良しとしよう。他にもタイムホロウが999円とお値打ち価格だったんですが、散々悩んでやめときました。気にはなってるし、評価はボチボチだけどやればなんだかんだで楽しめそうなんじゃないかなとは思うんですが、なんか最後の一押しが足りず。いくら999円でも無理して金使うもんでもないですしね。ラストウィンドウ予約しちゃったし、もうこのまま見送ろう。

ベヨネッタは1日2チャプターづつじわりじわりと進行中です。それ以上はアクション慣れしてないからか疲れちゃってダメですわ。特に中盤からはコンテニュー回数が多いですからね。2チャプターと言いつつも時間はそれ相応にかかっておるのです。今はチャプター13の四元徳「知恵」が終った所。相変わらずベヨネッタとルカのやり取りがたまりません。ルカの3枚目っぷりがすごく和むわー。ルカとセレッサの組み合わせもたまらんです。そして眼鏡を外したセレッサがかわい過ぎる。幼児キャラは特に気にする事は無かったんですが、セレッサは別格だ。こんなかわいい子供たまらん。そしてセレッサは結局ダレの子供なのか。やっぱベヨネッタなの?後セレッサとジャンヌの関係ってなんなんだー。そもそも500年前の話だけどセレッサはどうなってんの?時間越えちゃったの??あー続きがたいそう気になります。でも1日2チャプター。

後助言してもらった「マハーカーラの月」ですが、お金が足りずにいまだ未購入。エンジェルアタックで手に入るポイントを全部お金にしちゃえばとっくに買えてたかと思うんですが、ヘタレにはブルーウィッチハートがすごく重要なのよね。これのお陰でだいぶコンテニュー数が抑えられてますよ。なんで稼ぎがねー。まあ次回プレイ辺りには購入出来るかと思います。早く買いたい。でもうまく使えこなせるのかは謎。

拍手

前回まさかのフリーズによりクリアした事が無かった事になった「冥界の門がひらく記憶」ですが、再チャレして無事クリア出来ました。流石に3回目ともなると慣れまして、かなりの楽勝ムードでした。装備も色々拾えましたし。いつも思うんですが、進めないのに遠くで出ちゃった装備とかほんと泣ける。1の頃から悩ましい仕様です。特に私みたいな人間は装備取るのに焦ってボタンミスするっていう。それを誘ってるのか。

冥界の門が終ったら「始まりの爆心地」へ。そしてくわがっタンにやられると。くわがっタン強すぎやしませんか?!一旦パタポリスへ戻った後はしばらく他のステージで材料集めしてました。そしていくつかパタポンを強化。新しくろぼポンとまほポンが作れるようになりましたよ。まほポンの方は材料が無いんで当分お預けですが。後実は最近になってから気づいたんですが、装備変更の欄で一度通過した進化過程なら種族(?)戻したり出来るんですね!まったく知らなかった……。いつも装備は△ボタンで済ませてたからなあ……。ヒーローの種族も変更出来るってのも初めて知りましたよ!ダメダメすぎる。

で、途中行こうと思ったら雷雨だったりして避けたりもしつつ数度目かの挑戦でやっと「始まりの爆心地」クリア出来ました。いやーほんとくわがっタンは強敵でした。でも最後はアイテムもキチンとゲットしつつ最小限の被害でクリア出来たんで、一応学習能力は合った模様です。ちゃんと敵の行動を把握しないと駄目ですねー、いやほんと。

拍手

FF13発売されましたねー。今までほとんど情報らしい情報見て無かったんですが、今日PShomeをDLしてみたんで、home内のシアターでトレーラー見てみました。結論としてはこのままスルーしようと思ってます。欲しいなと思えなかったんで。値段も結構しますしねー。きっと誰かからやりたくなったら借りれるだろう!

パタポンは「冥界の門がひらく記憶」をクリアしました。と書きたいところなんですが、2度目のチャレンジでやっとクリアしたと思ったらパタポリス行く前のロードで固まりまして……。無くなくゲーム終了しましたよorz結構泣けたんでそのまま再挑戦はしてません。なので次回はどこからなのかもわかりません……。多分冥界の前にセーブしたと思うんですが、再度冥界かと思うとがっかりです。結構時間かかったからなあ。

そして「冥界の門がひらく記憶」でまこトン死んじゃいましたね;;ロード画面でのTipsみたいなので、まこトンとあいトンの話が読めるんですが、それを読むとまこトンが不憫でならない。ものすごい軽いタッチのゲームなのに、敵サイドのストーリーは普通の戦争物の王道ストーリー組み込んでたりするんだよなあ。そのギャップがある意味悲しい。そしてパタポンがものすごく単純に見えてきますよ!ある意味王道戦闘物ストーリーの縮図なのか。なんだかんだで結構味方側よりも敵側の方が葛藤してる話は多いですしね。

そんな単純思考な想像をしつつ再度冥界の門突撃してきたいと思います……orz

拍手

当初はまいいつ時代と同じく無料ユーザーのままいようかと思ったんですが、過去ニュースが気になって週刊トロ・ステーションのプラチニャ会員になっちゃいました。800円はやっぱり高いけど、まあ過去ニュース見れたんで満足。なかなか面白かったです。次回また課金するかはその時考えよう。そして課金切れたら即刻お部屋退去なのかなー。

BAYONETTAはチャプター9をクリアしました。どのチャプターでも見せ場があってかっこいいなあ。ルート666のボス戦後とか笑ったし。そこかしこのジョークがたまらないですね。しかしバイクは大変でした><ゲームオーバーにはならなかったものの、思った以上に距離があって疲れましたわー。でもスピード感が良くて個人的には悪くなかったかな?またやりたいかどうか聞かれたら微妙ですが。もうちょっと距離短くても良かったなーって感じでしょうか。

後チャプター9がキツかった……。カギがバラバラになって各宝箱に散らばるステージでは微妙に泣けましたよ。敵の動きは早いしボールは落ちてくるし……。結局無敵アイテム使ってなんとか抜けましたが。ウィッチタイム全然発動させられなかったよ!そしてその後のボールが追いかけてくるところも3回位コンテニューしてました。最初はとりあえず意味分からずに落下してEND。2回目でウィッチタイム発動すればいい事に気づいたものの、今度は途中の敵に苦戦してEND。3回目は敵はスルーして行く事にしたものの回避に失敗しまくってENDとグダグダでしたorz

後ここの所回避がヘタ過ぎて魔力が貯まらず全然魔術発動出来てませんよ……。もうちょい魔術発動しやすかったらなー。そこら辺はイージーにしとけって事かしら。腕を上げろっていうのはキビシーんで無理なのであります。

拍手

今度自宅でたこ焼きパーティーをするんですが、たこ焼き器無駄に3個もあるのにもう10年位自作した事がありません。と言うよりも1回しか自宅で作った事が無い。高校の帰りに地元のお好み焼き屋では何度か作った事はあるんですけどね。

なんで材料やら何やらがさっぱりわからず色々とネットで調べまして。だし汁が決めてなのねーと買い出しに行ったらたこ焼き粉が売ってたんで迷わず購入しておきました。これで水入れればOKだ!奮発してやま芋入りにしたんで、明日失敗しない事を願うのみであります。しかし通常一人何個食べるかがわからなくて90個分の粉買ったんですが、これは明らかにやりすぎですかね……。

パタポン2の方は決戦!ゴンロック山をクリアいたしました。寄り道ばかりで遅々として進まず。なんだか狩場の天気が良いとそっち行っちゃうんですよね。だからしょうがない。ユニットの方はきばポンとでかポンを作れるように。とりあえずきばポンだけ作成してみました。でかポンはまだしばらく必要なさそうなんで。きばポンもあんまり稼動してないしね。

そういえば途中のメデンのマネしてるゴーンにふいた。やっぱゴーンいいなあ。たしかまだ出てくると思ったんで、それが楽しみであります。ゴーンかっけーよゴーン!

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
積み&PLAY中GAME
【PS】moon
【DS】ラジアントヒストリア
【DS】SaGa2
【PSP】パタポン2 ドンチャカ♪
【PSP】己の信ずる道を征け
【PSP】TRICK×LOGICseason2
【PS2】ペルソナ3
【PS2】リリーのアトリエ
【Wii】大神
【Wii】NO MORE HEROES
【Wii】斬撃のREGINLEIV
【PS3】FolksSoul-失われた伝承-
【PS3】塊魂TRIBUTE
【PS3】Tales of Vesperia
クリアしたGAME
【DS】
蟲師
花と太陽と雨と
That's QT
箱庭生活 ひつじ村DS
リクとヨハン~消えた2枚の絵~
ルクス・ペイン
Another Time Another Leaf
SIGMA HARMONICS
ジョニーの脱出大作戦
THE密室からの脱出
THE密室からの脱出2
THE推理~新章~
西村京太郎サスペンス
西村京太郎サスペンス2
アヴァロンコード
レイトン教授と不思議な町
レイトン教授と悪魔の箱
レイトン教授と最後の時間旅行
レイトン教授と魔神の笛
ガリレオ
犬神家の一族
八ツ墓村
ウィッシュルーム 天使の記憶
ラストウィンドウ 真夜中の約束
すばらしきこのせかい
スローンとマクヘールの謎の物語
スローンとマクヘールの謎の物語2
ドラクエIX 星空の守り人
おかえり!ちびロボ! ハッピーリッチー大そうじ!
ツキビト
いろづきチンクルの恋のバルーントリップ
ノスタルジオの風
逆転検事
光の4戦士-ファイナルファンタジー外伝
リヴリーガーデン
極限脱出 9時間9人9の扉
タシテン+たして10にする物語+
ゴーストトリック
ダテにガメついワケじゃねェ!
AGAIN FBI超心理捜査官
トレジャーリポート 機械じかけの遺産

【PSP】
PATAPON
PERSONA
ようこそ ひつじ村ポータブル
初音ミク ProjectDIVA
密室のサクリファイス
CRIMSON ROOM Revers
TRICK×LOGIC
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村

【PSPac】
ポポロクロイス物語
ポポローグ
ポポロクロイス物語2
ここ掘れプッカ
マール王国の人形姫

【PS2】
ボクは小さい
エンドネシア
UFO
大神
リモココロン

【GC】
ちびロボ!

【Wii】
オプーナ
アナザーコード:R
朧村正
FRAGILE~さよなら月の廃墟~
小さな王様と約束の国
428~封鎖された渋谷で~
THE密室からの脱出
王様物語

【PS3】
のびのびBOY
ゴミ箱-GOMIBAKO-
3Dドットゲームヒーローズ
ぽっちゃり☆プリンセス
リトルビッグプラネット
Trusty Bell~ショパンの夢~

【360】
BAYONETTA
最新コメント
[12/06 ひきこもり農家]
[01/29 ナルト]
[01/23 Sigma]
[12/25 ナルト]
[12/25 Sigma]
フリーエリア

ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

Designed by