忍者ブログ
MMORPG"FF11"&etc PLAYblog. (C) Published by Nexon & Developed by devcat. All rights reserved.
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

終ったと思ってたメロディストーリーですが、なんかまだ続いてたみたいです。いや続きではないのか?一応メロディ絡みではあるっぽいけど。てことでメイン放置で先にこちらを。

メロディの母親の墓参りをした事により長老の死について一段落したらしく、ずっと長老についての会話のみだったメルヴェイユ村のNPC会話が日常会話に変化してました。突然過ぎて最初ちょっとびっくりしたし。ほんと、長老の長の字も出てこないよ。その中で小川近くにいるNPCに話しかけるとエテルナ鉱山に行ったきり帰ってこない村人を探してきて欲しいと頼まれました。相変わらずヒドイ言い草なメロディを愛でつつエテルナ鉱山へ。村人自体は西鉱山奥であっさりと発見。背後にあからさまに立ってるガーディアンと戦闘に。戦闘後メルヴィユ村へと戻ると村長の遺品として杖が貰えましたよ。しかしすでにそれより強い杖を入手済みなんで、ただのコレクションとして終りそうですが……。

村人救出後エテルナ鉱山へ行く前にギルバードからロンドンへ戻るように無線連絡が入ってたんでロンドンへと一旦帰還。するとギルバードから一緒に地下下水道へ行くように言われました。しかしですね、その前に飛行船乗り場で先ほどの村人探索を頼んできたNPCがウロウロしておりまして、話しかけたら今度はアトランティスの復活を阻止するように頼まれました。丁度ギルバードがPTinして戦力増えてるしってことで先にニューヨーク南東に出現したアトランティスへと向かいますよ。

ギルバードの攻撃が1撃170前後なのがすごく助かりつつ奥へ。最奥ではアトランティスの機械兵?だかなんだかと戦闘に。雑魚戦用に装備してた武器がボスでも弱点属性だったんで一撃がすごい事になってまして、かなり楽に撃破。特殊攻撃を食らうと一撃180ダメージなものの、通常攻撃全部回避出来てたのもデカイかも。こっちが回避高いと言うよりも向こうの命中がやたら低かったのか……?もしくはレベル差なのかしら?

アトランティス攻略後は当初の目的通りギルバートと一緒に地下下水道へ。ここにきてやっと地下下水道の地図が100%になりましたよ。まさかここまでひっぱるとは思わなかった!ついでにギルバードが地下水門を開けておいたからその先に~って言うんですが、最初どこが開いてるのか分からずめっちゃウロついてました。最終的にググったし!!まさか真ん中の水路を閉めるだけで良かったとは……。

ずっと気になってた右下の梯子を登るとそこは探査局内でした。そして明かされる真実。て程でもないですが。お約束通り結社も探査局も考えてる事は大差ないよね~的な。しかしまさかまた華京と戦うとは思わなかった……。相変わらず完全防御がウザ過ぎる。これのせいで無駄に戦闘が長引くんだっつの!

華京を倒すとシャーリーさんに保管していたタブレットを全て託されました。これは何か罠ですか?そうなんですか?一応タブレットを全て集めて最終的に破壊しようと言う事になったようですが、絶対直前に奪われるフラグですよね!

とりあえず外へと向かうとフォッグ館長がカーマインに襲われてました。なんか久しぶりすぎてこの人の事忘れてた!とりあえず戦闘にて勝利しましたが、また出てきそうな気配プンプンです。グラフィックがそんな感じさせてた。そこへとうとうラスボスである結社創師テラ様登場。もっとイカれた感じかと思ったら結構ダンディでした。これはあれかー、ラスボス前にちょっと戦う程度なのか?そしてラスボスはタブレットが完成した事によって現われる人外みたいな?ものすごい王道ストーリーだからこそ色々と考えちゃいますよ!

ここで王道らしくギルバードがテラ様を抑えている間に外へと脱出する一行。外って言ってもいつも通り博物館内に出てくるだけだけど。これ安全なの???

お次はトゥームチャペルとやらに最後のタブレットを探しに行くようです。しかしその前にクエスト消化しようかな。後チョロチョロ攻略サイト見てるとまた沸き道ストーリーがあるみたいなんで、そっち先にやるか。このゲームホントメインストーリーに関してはすごく親切なのに、一歩わき道に入るとフラグ立がものすごい分かりにくいのが困りますわー。あ、ワールドトレジャーも探さないとだわ。

拍手

PR
なんだか日記の文章がダレダレですね、こんにちは。でもここまできたらダレダレのまま書ききってやろう。

前回はキャラストーリーを消化しつつメインストーリーはエルドラドまで行ったわけですが、ニューヨーク近くにあるテオティワカンが全然絡んでこなくて何なのか気になっておりました。で、攻略サイトを見てみたらサブストーリー?で来るダンジョンなのね。しかも途中まで進めてたヤツだし。早速攻略サイト見つつ進めてみたんですが、冒険者協会のケイティに話すとか全然わからないって!PT会話でもメインストーリーの話しかしないからサイト見なかったら気づかずに終ってたよ……。どうやらギルバードが探っていた結社の案件らしく、おじさんからテオティワカンで何かしてるから阻止してきて!と頼まれました。ここでテオティワカンなのね。

ダンジョンの方はそんなに広いわけでもなく、けれどもちょこちょこ宝箱が置いてあってニヤニヤ。しかしボス戦がキツかったかも><今までで一番強かったんじゃないかと思われます。雄たけびの全ステータスアップがひどすぎる。1撃180ダメってなんだ。

テオティワカン攻略後はリオ・デ・ジャネイロへ。おじさんに謎の海図を渡されましたが先に受けてたクエストを消化。あーあのじいさんはこういう事だったのね。クエスト完了後リオ・デ・ジャネイロで海図について聞き込みしてイースター島へ。とりあえずイースター島東から着陸してみたところ、まわせるモアイが。これはお約束の視線集めですねって事で東西南北のモアイの視線を中央へと誘導。一応北東北西南東南西も着陸して確認してみたんですが、この4つはすでに中央向いてました。面倒が減ったって事でいいか。

モアイの視線を中央へ集めると祭壇が出現しましたよ。とりあえずいやな予感がするんで飛行船の耐久度を回復してから着陸。案の定飛行船でのドラゴン戦となりました!でも第3層の敵に比べたら全然楽だ。このゲーム雑魚の方が絶対強いよ。最近はだいぶマシになってきたけど、ちょっと前までボス戦以上に雑魚戦の方が命がけだったよ……。

飛行船での戦闘後は再度地上戦へ。こちらもテオティワカンでの恐竜戦に比べたら楽チンでした。一撃もだいたい60前後だったしね。

ドラゴン戦後は祭壇の中でタブレットを手に入れ今度はフィオナの正体を知る為にアクロポリスへ。その前に東京へ寄って新しく手に入れた飛行船設計図を作成。なかなか強いブレードで満足ですよ。

アクロポリスでは途中の登れる柱に気づかずウロウロしまくったり。その後登れる柱についてのヒントが手に入ったけど、そういうのは登る前に言って貰わないと!最奥ではフィオナに封印されたとかいう謎の敵と戦闘に。こちらも特に問題なく。丁度雑魚戦時ようにエディに聖属性の剣を装備させてたんで、1撃360とかものすごいダメージが。このゲーム弱点属性の武器で攻撃するとアホみたいにダメージ入るのがいいですね。普通だったら弱点属性であっても素の攻撃力の方が影響力高いのに。

人間じゃない事が判明して取り乱すフィオナでしたが、メロディの愛のびんたで覚醒。やっぱいいなーメロディ。ものすごいツンデレっぷりがいい、かわいい。

お次はロンドンへ帰還かな?ただ攻略サイト覗いて見るとまたどっか飛ばしたっていうかサイドストーリーを途中で放置したっぽいんで、とりあえずそっちをやってからメインに戻りますか。このゲームメインストーリーについては次どこへ行くか忘れてもPT会話で教えてもらえるからいいんですが、サイドについてはまったくわからなくなるから困る。ていうか続いてるのかどうなのかさえ良く分からなかったりするし……。後いきなり何にも絡んで無かったそこら辺のNPCに話す事で話が進むってのもやめて欲しい……。せめてそう言う場合は誰それに話すみたいな会話をどっかで入れてくれ!

拍手

前回新たな飛行船を手に入れた事により第3層まで飛べるようになったわけですが、早速第3層を飛んでいると無線にSOS信号が!ロンドン西にて空賊に襲われている飛行船を助ける事に。その戦闘自体はたいした事無かったんですが、直前に雑魚エンカウントしまして、それがまぢ死に物狂いでしたよ……。とりあえず第2層に上がれるようになって始めての戦闘の時も焦りましたが、それの非じゃないくらいやばかった。いきなり敵強くなりすぎ。回復アイテム使いまくって何とか勝利したし……。あまりの強さに貯まってたSP全部飛行船スキルに振り分けときました。特にフィリアのリペアとガードスキルが重要すぎる。

助けた飛行船には記憶の無くなったパッドのお母さんが乗っておりました。ベアトリスさんの妹だったのね。保護したお母さんはベアトリスさんに預け、攻略サイトで冒険者協会に行くとあったのでニューヨークへ行く前に冒険者協会へ。これって攻略サイト見ないとわからなくないのか?普通にストーリー進めてるとそのままニューヨークへ行く以外無いと思うんですが、タイミングは特に決まって無いのかな??

冒険者協会で謎の依頼を受けたらシベリアの村へ。左奥の無人だった家に入ると何故かお母さんが。何事かと思っていると楊貴と戦闘になり、倒すとイベントが。どうやら一時的に15年前に戻った模様。15年前殺されかけたパッドとお母さんを救った事になったみたいです。これはあれか、パッドストーリーって事か。その後は父親らしき幽霊船情報を追ってお母さんが飛び出してしまったので、追いかけてデリー→東京へと移動。東京東上空にて幽霊船と戦闘になり、無事撃破して父親は成仏していったのでありました。ナムナム。そして記憶の戻った母親と一緒にロンドンへと戻る一行。その前に二つに別れていたメダルのペンダントと指輪をお母様から譲り受けます。これがどうもタブレットになるみたい?実際にタブレットになったーというイベントが入ったわけじゃないんでよくわからんのですが、今後合体イベントでもあるんだろうか。まあこれでパッドストーリーは完結って事ですね。なんか孤児から金持ちの息子へアメリカンドリームだったのね。

ドリーム後タリスマンを求めてニューヨーク→トカル村→アマゾンへと移動。アマゾンでは珍しく謎解きなんかがありましたよ。最初の二つは特に問題なかったんですが、最後のエルドラドへの道がきつかった……。地震が起こってる間にエルドラドへの入り口へダッシュするんですが、後一歩ってところで消えちゃう……。消えると言うかマップ入り口に強制送還なんですが。5回位やってだめで、攻略サイト見てみたもののダッシュ以外無いらしく。その後さらに5回程走ってやっと間に合いましたよ……。ゆれて直にAボタン押して会話終了したらダッシュしないとまぢ間に合わない。それとも私の動かし方がヘタなのか……?

エルドラドの中は特に難解な仕掛けがあるわけでもなく、マップ埋めつつスイッチ押してればすんなり先へ進めます。ただアマゾンもそうですが、敵のHPがいきなり多くなったような。なんかどっかのダンジョン飛ばしたかな……?

再奥のタリスマンの祭壇ではハルトマンと戦闘に。いつもの3頭身じゃなくて劇画タッチだから普通の戦闘ですね。闇魔法攻撃が結構痛いのと、雑魚同様HPが多いんでちょっと時間かかったかも。ていうかHP多いっていうよりもこっちのレベルが低いのか??ハルトマン撃破後はクエストを1つ消化してロンドンへと帰還。タリスマンを艦長へと渡しているとマギからメロディの母親についての話が。これはもしかしてメロディストーリーの開始か。

マギに教えられた通りメルヴィル村へと向かうと村長の手紙について教えられ、読むとメロディの母親についてが書かれてました。まあ内容的には王道な感じで。でも肝心のなぜ結社に狙われたかについては特に言及は無かったんですが、追々そこら辺はわかってくるのかなー?母親の墓を見に行くと色々と母親からの思いを伝えられます。普通にいい話だ。ホント普通に。そして固有スキルを覚えてメロディストーリーは終了と。しかし父親については特に言及されてなかったっけ?今後父親についても話出てくるんだろうか?でもエディに関しての言及がギルバードが家に帰って以来まったくないからもう終わりなのかなー。なんで結社に追われたのか位はわかるようになるのかしら?

拍手

前回ベアトリスのメイドから頼まれたペンダントを奪還しに下水道へと行ってまいりました。特に苦労する事無くボスネズミを倒し、パッドのコインペンダントにそっくりなペンダントを奪還。そっくりと言うか半分になってるペンダントの残り半分らしい。パッドのペンダントは母親からの贈り物らしく、ベアトリスが母親について何か知っているかも知れないと言う事で問い詰めに行く事に。

ところで下水道の真ん中にある扉?で行けなかった場所ですが、今回行ったら普通に開いてて通れるようになってました。中の宝箱で体力のカケラをゲット。しかしまだ下半分部分は行けないんですよね。右下の方に梯子があったから、また別ルートから入ってくる事になるのかな??

ペンダントについてベアトリスへ問い詰めて見るとまだ詳しい事は話せないと言われてしまいました。しかし母親自体は生きてるらしい。生きてればいつか会えるから今はそれでいいと言うパッド。そのうち結社関係で再開する事になるのかな??

ベアトリスへペンダントを届けた後スカーレットがロンドンに来てるって話を聴きウロウロ。街中にいるのかと思ったら飛行船乗り場でイベント開始して再会致しました。なんでも妹がインドのニルヴァナ宮へ向かったらしく、それを追いかけたいがシベリア基地の爆発時にエディの父親が無理したせいで自分の飛行船が故障中だとか。息子のお前が責任取れよ的な展開により一緒にニルヴァナ宮へ向かう事となりました。ていうか父親の生命力の高さはホントすごすぎるよ……。

ニルヴァナ宮へ向かう為にまずはインドのデリーへ。せっかくスカーレットがPTinしてるんで、先にクエスト消化を~。消化し終わったら早速ニルヴァナ宮へと向かいます。すでに内部へと侵入している妹。しかし鍵がかかっててこちらはそのまま入れないので一旦デリーへと戻り鍵を借りて再侵入。妹の能力はホント便利過ぎるな!

道中は落とし穴マップが多いもののちゃんと画面見てれば位置はわかるんで問題なくタブレットの元へ。デリーでガジェットが多く眠ってるって話を聞いてたんで期待してたんですが1個も無いし。なんなんだよー。別の場所についての話だったのか??

タブレットの部屋ではスカーレットに変身した妹とスカーレットが。ここでフィオナが名前を聞くと二人とも「スカーレット」と答えるんですが、フィオナ的には「アステル」と答えると思ったらしい……。そんなバカな。最終的にはメロディの暴走で偽者が判明しそのまま戦闘へ。8頭身になったアステルは一気にかわいい系から耽美系になってましたよ……。一緒に出てくるゴルゴンヘッドの石化攻撃がうざくて微妙に時間かかりましたが無事撃破。するとアステルを操っている楊貴登場。そのままアステルごと攻撃をしてきてあわや!と言うところでお約束通りスカーレットが身を呈してかばってくれます。なんと言う姉妹愛。それによりアステルの術も解けそのまま楊貴と戦闘に。こちらはアステルの時と違って対1なんで、問題なく撃破。一応アステルも戦闘に参加してましたが、風攻撃でダメージ30とかあんま役に立ってないね……。ついでに連戦になりますがHPMP共に全快してると言う親切っぷりでしたよ。

楊貴撃破後アステルから結社の秘密基地が東京にある事を聞き、今度はひんがしの国日本を目指す事になりましたよ。ついでにスカーレットは話の流れ的に死ぬかと思ってたらちゃっかり生きてました。しかも結構元気だった。このゲームのNPCは皆つよいな……。

スカーレット達と別れた後一旦デリーへと戻りクエスト消化してから東京へ~。どんな街かなと思ったんですが、明治なりかけって感じ?ここでは今まで手に入れてきた設計図で飛行船のパーツを売ってもらえます。とりあえず全部性能良かったんで買ったんですが、一気にサイフが寂しく……。まあクエストとかすればまた貯まってくしいいか。

東京では結社について探っていたカルロスと合流。秘密基地の場所が分かったと言う事で一旦外に止めてある探査局の飛行船ダモクレスへ。そのまま結社の秘密基地、富士山基地へと侵入する事になりました。一緒に着いて行かないといけない気がするとかなんとか言いつつ車椅子の少女マギも同行してくれます。ついでに富士山基地には父親が捕らえられてるらしい。父親のアクティブさ加減にはホントびっくりです……。

富士山基地進入後はアチコチにいる見張りを避けつつエレベーターを動かす為に動力室へ。ここはもう今後来れないらしいんで、マップの埋め忘れに気をつけつつ進みますよ。と言っても見張りがいる先はその時点では進めないんである意味一本道なんですけどね。途中父親が捕まっていたらしき牢獄を発見するものの、すでに内側から扉が吹っ飛ばされて中はもぬけの空。流石ですね……。

動力室を発見しエレベーターを起動させると地下にある爆弾?自爆装置?が作動しちゃいます。これを止める為に地下へと向かう一行。しかし爆弾目前で結社の幹部華京と対決する事に。今回の戦闘が一番梃子摺ったかも。と言うかめんどくさかったかも。とりあえず最初のターンで完全防御発動してくるんですが、その名の通り何の攻撃も受け付けない……。なんで完全防御を解除するまではひたすら防御と回復に専念。攻撃の方も一撃60近くとボチボチ痛いんですが、そこはマギの全体回復とフィオナの回復で特に問題なく。完全防御が解除されたら後は総攻撃であっけなく撃破。ホント完全防御がただただめんどくさい敵でしたよ。

華京を撃破すると最強の父親がやってきて華京もろとも爆弾をマグマへと落としてくれます。しかし一緒に落ちそうになる一行。てか行動が強引過ぎるよお父さん……。しかしマギの能力で間一髪助かりまして、無事探査局の飛行船に保護して貰えました。

今回の件で自分達の飛行船は壊れてしまったし、流石に最強の父親でもダメージがでかかったらしく一旦お家に帰宅です。お父さんはお母さんに尻にひかれているらしい。家に帰るのが一番の冒険ってセリフなんかいいな!

翌日になるとおじさんに呼び出されて飛行船乗り場へ。そこには新たな飛行船があったのでした!ってことで次回からは3層目まで飛べる飛行船での冒険となるようです。これでカイロ北東の山脈内にあるらしい遺跡を発見出来る!しかしせっかく東京で買い揃えた飛行船パーツよりも良い装備を搭載済みですよ。あんなに金かかったのに一切使ってない……。まあ属性で今後装備する事になるだろうけど、なんかちょっとやるせない気持ちになった瞬間でした。アァー。

拍手

2つ目のタブレットを手に入れるためケープタウンへ向かう一行。一度調子こいて2層目のマップ埋めてたら全滅してゲームオーバーになったのはいい思い出。

ケープタウンでは王立探査局のメンバーである揚貴が仲間に。一緒にエテルナ鉱山の奥へと進みます。揚貴は毎回HP回復してくれるんで、ここぞとばかりにウロウロしてレベル上げを。鉱山奥はトロッコを乗り継ぎまくらないといけないんでめんどくさいですが、揚貴が回復してくれるんで気にせず戦闘出来るのがいいわ。ただ揚貴の武器は扇みたいなんですが、本人も名前のまま中華っぽいのに服がガンダムに出てきそうな制服で違和感バリバリ過ぎる……。

とか思ってたらタブレットの場所へ辿り着いたところで揚貴が結社の人間である事が判明。むしろその方が納得です。ホント制服が似合って無さ過ぎたよ!

戦闘では物理攻撃がまったく利かず。魔法ダメージのみで削ってたら3ターン目で戦闘終了してイベントが進みましたよ。今までダメージ量でイベントに進むのかと思ってたんですが、実は一定ターン数で進んでたのかなー。でも2ターンで終った時もあったし、どっちかが一定値達したらなのかしら??

揚貴の裏切りにより探査局内にスパイがいる事が判明し、スパイ捜査をする事に。と言っても探査局内にいるNPCに適当に話しかけるだけですが。結局スパイは変身したスカーレットの妹な事が判明。これって変装じゃなくて変身だからもう防ぐ手立てあんまなくね?とか思うのは私だけでしょうか。しかもテレポートするし。どう頑張っても防げないって。

スパイの件が一段落したところで3つ目のタブレットを探しに行く事に。今回は迷惑かけたって事でカルロスが同行してきます。別に何も迷惑かけられてないけどね。でもダメージソースになってくれるんで助かりますが。

3つ目のタブレットは箱舟の中にあるって事でアララト山脈へと移動。ここは結構宝箱が転がってて嬉しい限り。基本的にマップ100%目指しつつ奥へと進みますよ。しかしこのダンジョン仕掛けが他のダンジョンと違って分かりにくいのがなあ。別に複雑なわけじゃないですが、今までのスイッチみたいに目で見てすぐわかるような仕掛けじゃないんで、最初気づかずにスルーしてましたよ。

タブレットの元では結社のハルトマンと戦闘に。特に問題無く3ターン程でイベント進行。メロディについてちょこちょこ語って去っていくハルトマン。ホントいい感じに王道ストーリーだよー。何のひねりも無くここまで直球で王道だとすがすがしいね!「おかしくね?」とか突っ込む気にもならず進めちゃうよ!

3つ目のタブレットを手にして探査局へ戻ると次のタブレットの在り処がわかるまで休憩してろと言われました。とりあえずお外へ出るとベアトリスさんところのメイドからペンダント探しを依頼されましたよ。ものすごい取り乱してたからベアトリスさんが攫われたかと思ったらペンダントをネズミに盗まれただけだった事に微妙に拍子抜けしましたが。ちょっとした息抜きイベントかしら??とりあえず次回は下水道へと行って来ます。あ、これで前回行けなかった場所に行けるようになるのかな??後新しくアララト山ダンジョンのクエストが発生してそうなんで、そっちもチェックしておかねば。

拍手

前回助けた謎女子フィオナですが、放置してクエスト消化してたりしてやっと隣人ベアトリスの元へ。体調が落ち着くまでしばらく待つように言われ、その間におじさんからアブ・シンベル神殿を探すように頼まれます。これがこのゲームの売りの一つワールドトレジャーらしいんですが、なんだか思ってたのと違ったなー。私的にはドラクエ9みたいに地図を解読しつつ探すのかと思ってたんですが、実際は指示のあった場所の辺りへ飛んで行くと突如光の柱が表れて発見した事になってました。ちょっと大航海時代onlineを彷彿とさせる感じ。でもこれ探した数によってガジェットが貰えるみたいなんで、ストーリー進めつつ並行して捜していったほうがいいぽいですね。最後に色々ガジェット貰ってもしょうがないし。

神殿を見つけてベアトリスの元へ戻ると父親がサンクトペテルブルグへ向かったと言う情報が。早速体調の戻ったフィオナを連れてサンクトペテルブルグへと向かう事に。とりあえず行った先でも新しい装備があると思いフィオナの装備を適当に整えて出発。道中やたら強そうな艦隊に絡まれたものの攻撃する事なく退散しておきましたよ。あからさまにサイズがでかくて強そうなんだもの……。しかもセーブし忘れてたし!

サンクトペテルブルグでは酒場で空賊のスカーレットと再開いたしました。ていうかキャラの会話で初めて思い出したんですが。一番最初のころに襲ってきた空賊なのね。すっかり忘れてましたよ!スカーレットとの会話途中でスカーレットの手下から結社らしき飛行船が東の山脈に現れたって事でそちへ向かう事に。新しく購入したパーツを飛行船にセットして出発です。すでに先に到着してたスカーレットを助ける形で結社の飛行船ウロボロスと戦闘に。正直飛行船スキル系はほとんど上げて無いんでちょっと焦りましたよ。今後飛行船バトル増えそうだし、もうちょっとスキル振った方がいいかな……。戦闘の方はパッドのサポートショットが結構重宝しまして。修理スパナをちょこちょこ使いつつも何とか勝利。相変わらずセーブし忘れてたんでドキドキですよ。

ウロボロス撃退後はさらに東のシベリア村へ。あからさまに何か墜落したような煙が上がってるんでわかりやすいですね。ウロボロスに撃墜されたらしい父親は墜落しても元気に今度は北にある結社のシベリア基地へ向かった模様。どんだけ頑丈なんだよ父親……。インディもびっくりだろ……。

そんな父親を追ってシベリア基地へ。ここでは加勢してくれたスカーレットと行動する事に。途中父親かと思いきや記憶を無くしたスカーレットの妹にフィオナを連れ去られてしまう一行。追いかけるとロズウェルと戦闘に。てか敵幹部もすごい王道お約束キャラでホントすごいよ。ロズウェルはFF6のケフカ系キャラでしょうか?ナルシストさん。髪型もあるある的なオカッパ頭。しかし戦闘始まった途端キャラグラが劇画タッチになったのはちょっとびびったけど……。戦闘の方は飛行船バトルと違い特に苦労無く撃破。通常スキルはせっせと振ってますからね!

ロズウェルを撃破後なつかしのお父様が登場。しかし自爆装置を押されてあわや死にかけに!ついでにここまで一緒に来てたスカーレットは妹を追って走って行ったんでそのまま無事に脱出したんでしょう、多分。こちらは崩れかけの塔にしがみ付いていたところ王立探査局の飛行船に助けられました。そのままロンドンへと一旦帰還。そして結社の欲しがってるタブレットについて説明され、探すのを手伝う事に。なんかこの展開ってこっちで揃えたら最後に全部相手側に掻っ攫われるor内部の裏切りでやっぱり全部持ってかれるっていうパターンになりそうだ!

そういえば前回の日記で書いた目的が???のクエストですが、行った事無い場所ってわけじゃなくて目的地が複数だったからでした。複数ていうかこの時点で行った4箇所全てのダンジョンに行くはめに。しかも無駄に目的の敵が強いし。地下水路のネズミにフィオナが一撃死させられた時はちょっと焦った……。まあ一人レベルが6位下だからしょうがないか。シベリア基地でボス前に攫われてボス戦不参加だったからレベル上がらなかったからなあ。

とりあえずクエストはクリアしたんで次回はケープタウンにタブレット探しに行ってきます!

拍手

バベルの塔を攻略し、今はクエスト消化中です。冒険者ランクが上がってランクDのクエストを受けられるようになりましたが、今の進行状況だとまだクリア出来なさそう。目的地が???だし。多分次に行くダンジョンが目的地なんだろうな。

ストーリーの方は相変わらず王道で。バベルの塔へ行ったらせっかく命がけでお父さんが助けた謎の女子が主人公のおじさんと一緒に舞い戻ってまして。案の定秘密結社に捕らえられて謎の石版を奪われております。おぬしがここに戻ってこなければ……!そのまま顔の濃いカーマインと戦闘に。これはイベント上勝てない戦闘何ですが、なんか2ターンで決着付いた。多分一定のダメージを与えると強制終了になるんだと思うんで、結構強くなってたのかなー?ウロウロしてたからSP貯まってて色々スキル振ったしな。

そしてカーマインから謎の女子と一緒に逃げてロンドンに着いたところまで。しかしこの後どこに行くかを忘れてしまった……。まあ親切にあらすじが分かる日記とかテイルズでいうスキャット(だったかな?)みたいなので今後の行く先はわかるんで、次回はそっからスタートで。

そういえばSPポイントですが、ついこの間までキャラ毎に獲得してるんだと思ってました。実際は全キャラ共通で獲得するからそれを各キャラ伸ばしたいスキルに割り振るんですね!通りで最初に主人公に割り振ってから他二人に割り振ろうとすると獲得ポイントが少ないわけだ。早く気づけよって話ですけどね。まあ一応気づけたんで、今後はちゃんと考えつつ振っていきますよorz

拍手

ここ数日北海道へ旅行へ行ってたんですが、その間に新しくノスタルジオの風を始めてみたり。すでに相当数積んでるのにまた新しいのに手を出してしまうダメ人間です、こんにちは。一時期いい感じに積みゲー消化していってたのに、最近はまた途中で放置してしまう悪癖が出ております。それだけならまだしもさらに新しいのを購入しちゃうっていうね。ダメループです、ダメループ。

ゲームの方はAmazonのレビューにあった通りドラクエ以上の王道ストーリー。3頭身ポリゴンな事もありものすごくPS臭がいたしますよ。しかしシステム周りなんかはちゃんと今時してるんで、古臭すぎてガッカリって事もなく。サブクエストやアイテムやモンスター、マップなんかのデータ埋め等のやり込み要素もあるし、成長システムもレベルだけでなく自分好みにスキルを割り振れるシステムなんかもあって良く出来たRPGなんじゃないかと思われます。小奇麗にまとまってて地味な感じですけどね。

進行状況の方はこれからバベルの塔へ向かうところ。飛空船が第2段階の高さまで飛べるようになったんで早速飛んで見たところ、いきなり強い敵に遭遇してびびっております。今まで経験値多くて150くらいだったのに、1500も入って普通にびっくりだよ……。とりあえずバベルの塔へ行く前にレベル上げ兼ねて受けられるクエストを消化しておこうかなー。消化と言っても1つしか新しく受注出来てませんけどね><

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
積み&PLAY中GAME
【PS】moon
【DS】ラジアントヒストリア
【DS】SaGa2
【PSP】パタポン2 ドンチャカ♪
【PSP】己の信ずる道を征け
【PSP】TRICK×LOGICseason2
【PS2】ペルソナ3
【PS2】リリーのアトリエ
【Wii】大神
【Wii】NO MORE HEROES
【Wii】斬撃のREGINLEIV
【PS3】FolksSoul-失われた伝承-
【PS3】塊魂TRIBUTE
【PS3】Tales of Vesperia
クリアしたGAME
【DS】
蟲師
花と太陽と雨と
That's QT
箱庭生活 ひつじ村DS
リクとヨハン~消えた2枚の絵~
ルクス・ペイン
Another Time Another Leaf
SIGMA HARMONICS
ジョニーの脱出大作戦
THE密室からの脱出
THE密室からの脱出2
THE推理~新章~
西村京太郎サスペンス
西村京太郎サスペンス2
アヴァロンコード
レイトン教授と不思議な町
レイトン教授と悪魔の箱
レイトン教授と最後の時間旅行
レイトン教授と魔神の笛
ガリレオ
犬神家の一族
八ツ墓村
ウィッシュルーム 天使の記憶
ラストウィンドウ 真夜中の約束
すばらしきこのせかい
スローンとマクヘールの謎の物語
スローンとマクヘールの謎の物語2
ドラクエIX 星空の守り人
おかえり!ちびロボ! ハッピーリッチー大そうじ!
ツキビト
いろづきチンクルの恋のバルーントリップ
ノスタルジオの風
逆転検事
光の4戦士-ファイナルファンタジー外伝
リヴリーガーデン
極限脱出 9時間9人9の扉
タシテン+たして10にする物語+
ゴーストトリック
ダテにガメついワケじゃねェ!
AGAIN FBI超心理捜査官
トレジャーリポート 機械じかけの遺産

【PSP】
PATAPON
PERSONA
ようこそ ひつじ村ポータブル
初音ミク ProjectDIVA
密室のサクリファイス
CRIMSON ROOM Revers
TRICK×LOGIC
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村

【PSPac】
ポポロクロイス物語
ポポローグ
ポポロクロイス物語2
ここ掘れプッカ
マール王国の人形姫

【PS2】
ボクは小さい
エンドネシア
UFO
大神
リモココロン

【GC】
ちびロボ!

【Wii】
オプーナ
アナザーコード:R
朧村正
FRAGILE~さよなら月の廃墟~
小さな王様と約束の国
428~封鎖された渋谷で~
THE密室からの脱出
王様物語

【PS3】
のびのびBOY
ゴミ箱-GOMIBAKO-
3Dドットゲームヒーローズ
ぽっちゃり☆プリンセス
リトルビッグプラネット
Trusty Bell~ショパンの夢~

【360】
BAYONETTA
最新コメント
[12/06 ひきこもり農家]
[01/29 ナルト]
[01/23 Sigma]
[12/25 ナルト]
[12/25 Sigma]
フリーエリア

ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

Designed by